料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 10分
春巻き(豚肉と野菜の春巻き)|クキパパ料理教室さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 34.7万人
 - 再生回数
 - 6,852.4万回
 - 動画数
 - 343本
 
材料
- キャベツ : 200g
 - たけのこ : 100g
 - 椎茸 : 30g
 - キクラゲ : 50g
 - 豚肉 : 150g
 - 塩 : ふたつまみ
 - 春雨 : 30g
 - 生姜 : 少々
 - (A)中華スープの素 : 3g
 - (A)オイスターソース : 10g
 - (A)めんつゆ : 10g
 - (A)水 : 150g
 - (B)片栗粉 : 大さじ1
 - (B)水 : 大さじ3
 - ごま油 : 適量
 - 春巻きの皮 : 1パック
 - (C)小麦粉 : 大さじ1
 - (C)水 : 大さじ1
 - 揚げ油 : 適量
 
所要時間
50分
手順
- 
                        1)
                        切る
                        
                            00:23
                        
                        
キャベツを洗い、千切りにしてボウルに入れる。
たけのこ、椎茸、キクラゲを千切りにしてキャベツのボウルに加える。
生姜を千切りにする。
豚肉を細切りにし、塩を振って下味をつける。
春雨を水で戻して半分に切る。 - 
                        2)
                        たれを合わせる
                        
                            01:32
                        
                        
ボウルに(A)を入れて混ぜる。
 - 
                        3)
                        豚肉を炒める
                        
                            01:47
                        
                        
フライパンにごま油を引いて温める。
豚肉を加えて軽く炒める。
半分ほど火が通ったら生姜を半量加えて炒め合わせる。
2のボウルに加える。 - 
                        4)
                        野菜を炒める
                        
                            02:28
                        
                        
同じフライパンにごま油を引いて温め、椎茸、たけのこ、キクラゲを加えて軽く炒める。
キャベツを加えて炒め合わせる。
軽く絡めるまで炒めたら3のスープのみを加える。
軽く煮込んだら春雨、3の豚肉を加えて煮込む。
ボウルに(B)を入れて混ぜ水溶き片栗粉を作る。
水溶き片栗粉をフライパンに加えてとろみを付ける。
残りの生姜を加えて絡める。
バットに移してラップをし、冷ます。 - 
                        5)
                        包む
                        
                            04:32
                        
                        
春巻きの皮を剥がす。
4を10等分に分けたうちのひとつを春巻きの皮に乗せて包む。
巻き終わりは(C)を混ぜたのりを付けて閉じる。
4の残りも同じようにを春巻きの皮で包む。 - 
                        6)
                        揚げる
                        
                            05:27
                        
                        
フライパンに揚げ油を入れて中火で160℃に温める。
5を並べる。
片面に揚げ色がついたら裏返して両面に揚げ色がつくまで揚げる。
揚げ上がったら網の上に取り出して油を切る。 - 
                        7)
                        切り分ける
                        
                            06:17
                        
                        
食べやすい大きさに切り分けて完成。
 
Point
                            ・具材を炒める時は、後でスープで煮込むため軽く火が通る程度に炒める。
・煮込みすぎて水分がなくなるととろみがつきにくくなるため、水分が飛びすぎないように注意する。
・生姜を2回に分けて加えると香りが引き立つ。
・春巻きの皮は常温に置いておくと剥がしやすい。
・揚げる時は中の具材には火が通っているため、表面に揚げ色がつけばよい。
                        
関連するレシピ
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 25分
まかないチャレンジ! 所要時間 : 20分
syun cooking 所要時間 : 10分
奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】 所要時間 : 10分
レシピを拡散して応援しよう!