くまの限界食堂 所要時間 : 20分
プリンタルトの作り方|混ぜて焼くだけ!手軽な材料で簡単!濃厚なめらか絶品プリン!|料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 158.0万人
- 再生回数
- 3.5億回
- 動画数
- 2,548本
材料
- 12cmの底が抜けるケーキ型 : 1個
- 卵Mサイズ : 1個
- 牛乳 : 50ml
- 生クリーム : 50ml
- グラニュー糖 : 20g
- ビスケット : 100g
- 無塩バター : 35g
- カラメル用 グラニュー糖 : 20g
- 水 : 大さじ1
- お湯 : 大さじ1半
所要時間
400分
手順
-
1)
ビスケット生地
01:57
無塩バター35gを電子レンジ600wで30秒加熱し、よく混ぜ溶かす。ビスケット(12枚目安)をzip袋に入れてメン棒などでたたき細かく砕く。そこへバターを投入し、揉みこんでビスケットにバターをしみこませる。
-
2)
ケーキ型
03:12
ビスケットにバターがしみ込んだら、ケーキ型にビスケット生地を全部入れる。一度全体をならしたら、底が平らなコップなどで押し敷き詰める。型の側面上部は指で押しながら整える。その後、冷蔵庫で冷やす。
-
3)
プリン生地1
03:58
ボウルに牛乳50ml、生クリーム50ml、グラニュー糖20gを入れ軽く混ぜ、電子レンジ600w40秒ほど温める。
-
4)
プリン生地2
04:25
温め後、グラニュー糖が溶けるまで混ぜる。卵(Mサイズ)1個を加え素早く混ぜる。そして、網目の細かいこし器(茶こしOK)でこす。
-
5)
オーブンで焼く
05:16
冷蔵庫から型を取り出し、プリン生地を流し入れる。天板に乗せアルミホイルを被せ、150℃に予熱したオーブンで40~45分焼く。
-
6)
焼き上がり
05:40
アルミホイルを取り、型を傾けてプリンが固まっていればOK。もう一度アルミホイルで蓋をして粗熱を取る。(30分くらい)
-
7)
カラメルソース1
05:57
フライパンにグラニュー糖20g、水大さじ1を入れ、全体になじませる。中火で縁の部分の色が少し変わってくるまで加熱。(混ぜないように!)
-
8)
カラメルソース2
06:28
縁の色味が変わってきたらフライパンを持ち上げ全体をなじませ色味を均一にしていく。薄いカラメル色になってきたら弱火にする。ときどきフライパンを持ち上げ回す。さらにカラメル色が濃くなってきたら火を止め余熱で仕上げる。いい色になったらお湯大さじ1半を入れる蓋をする。蓋を抑えながらフライパンをゆする。
-
9)
ソースをかける
07:41
粗熱を取ったプリンタルトにカラメルソースをかける。そして冷蔵庫で6時間冷やす。
-
10)
型からはずし完成
07:58
温めた布巾などを型の回りに5~10秒当てる。底の部分も同じようにする。型よりも背の高い容器の上に型を置き、側面を押し下げる。細めのナイフを底に入れお皿に移して完成。
Point
・バターを溶かすとき電子レンジ30秒で溶けなかったらもう10gほどプラス。
・牛乳、生クリーム、グラニュー糖をレンジで温めるときは沸騰させないように。
・生地をこすのは、なめらかすることが目的なので細かい網目のもので行う。
・カラメルソースは焦がさないように。
・カラメルソース作りで蓋をしてフライパンをゆする際にはくれぐれもやけどに注意!
関連するレシピ
まんまるkitchen 所要時間 : 65分
syun cooking 所要時間 : 15分
cook kafemaru 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!