武島たけしの極み飯 / Kiwami-Meshi 所要時間 : 25分
チキンステーキの作り方|フライパンで簡単&失敗しない!皮パリに焼くコツとジューシーに仕上げる方法を詳しく解説|料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 158.0万人
- 再生回数
- 3.5億回
- 動画数
- 2,561本
材料
- 鶏もも肉 : 300g
- おろしニンニク : 小さじ1/2
- 薄力粉 : 適量
- 塩胡椒 : 適量
- サラダ油 : 適量
- タレ用 玉ねぎ : 1/4個
- 醬油 : 大さじ1半
- 酒 : 大さじ1半
- みりん : 大さじ1
- 砂糖 : 小さじ1
- 酢 : 大さじ1/2
- おろし生姜 : 小さじ1/3
- おろしニンニク : 小さじ1/3
所要時間
20分
手順
-
1)
鶏もも肉下処理
01:41
皮をしっかりと広げて余分な皮、筋、黄色く固まった脂を取り除く。
肉の分厚い部分に切り込みを入れ開き、厚み揃える。
そして、鶏もも肉を半分に切り分け、表面に切れ目を入れておく。 -
2)
下味
03:47
鶏もも肉の両面にニンニクをすり込む。塩・胡椒適量も両面に。
-
3)
玉ねぎと鶏もも肉 下ごしらえ
04:14
玉ねぎは1/4個をすりおろしておく。鶏もも肉に薄力粉を両面にまぶす。
-
4)
焼く
04:45
フライパンにサラダ油を入れ中火で30秒ほど温める。鶏もも肉の皮をしっかりと広げて、皮面から弱めの中火で焼く。このときヘラで時折押さえつけながら30秒程度焼いて、蓋をしてから2~3分皮目に焼き色が付くまで焼く。
-
5)
裏面
05:45
焼き色が付いたら裏返して、ヘラで押さえながら焼く、余分な油を拭き取りながら、さっきよりも弱めの火加減にして2~3分。その後、再度裏返して皮面を焼く。取り出して2~3分置いておく。
-
6)
ソース
07:15
フライパンはそのまま使う。すり下ろした玉ねぎ、醤油大さじ1半、酒大さじ1半、みりん大さじ1、砂糖小さじ1、おろし生姜小さじ1/3、おろしニンニク小さじ1/3を火にかけ、混ぜながらひと煮立ちさせる。1分ほど煮詰めたら酢大さじ1/2を入れサッと15秒ほど混ぜ合わせる。
-
7)
盛り付け
08:10
皿にチキンステーキ、ソースを添えて完成
Point
・ヘラでしっかり目に押さえつけることで皮がパリッと焼ける。
・皮目を下にして焼くときは蓋をする。そうすることで肉がふっくら焼ける。
・ふたを取った後、余分な油はふき取る。
・酢は最後に入れること。
関連するレシピ
管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン 所要時間 : 25分
kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 30分
syun cooking 所要時間 : 50分
まかないチャレンジ! 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!