料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 40分
茄子の唐揚げ|こっタソの自由気ままに【Kottaso Recipe】さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 81.9万人
 - 再生回数
 - 2.2億回
 - 動画数
 - 1,098本
 
材料
- ナス : 8本
 - ごま油 : 大さじ1
 - (A)醤油 : 大さじ2
 - (A)ナンプラー : 大さじ1
 - (A)みりん : 大さじ2
 - (A)ショウガ : 小さじ2
 - (A)ニンニク : 小さじ2
 - (A)あごだし(4倍濃縮) : 小さじ1
 - (A)ブラックペッパー : 適量
 - 片栗粉 : 大さじ6
 - 小麦粉 : 大さじ3
 - 米油 : 適量
 
所要時間
15分
手順
- 
                        1)
                        ナスを切る
                        
                            00:34
                        
                        
ナスはヘタを落とし乱切りにし、ボウルに入れる。
 - 
                        2)
                        調味料を加える
                        
                            01:49
                        
                        
1のボウルにごま油を加えて全体に油をコーティングする。さらに(A)を加え、味を馴染ませる。
 - 
                        3)
                        揚げる
                        
                            05:04
                        
                        
バットに片栗粉、小麦粉を加えて混ぜ合わせたら、ナスにまぶし170度~180度に熱した油で1分程揚げる。
 
Point
                            ・あごだしはめんつゆ、白だしでも代用可。
・ナンプラーを加えると味に深みが出るので入れるのがおすすめ。
・ナンプラーが苦手な場合や無い場合は醤油大さじ1を追加する。
・ニンニクは無くても十分美味しく出来る。
・ショウガとニンニクはフレッシュタイプにするとより香りが良くなり美味しく仕上がる。
・2でナスにごま油を加えることで風味付けと変色防止にもなる。
・米油が無い場合は普通の油でも代用可能だが、米油を使うとヘルシーに仕上がる。
・お好みでマヨネーズ、七味唐辛子をつけて食べても美味しく食べられる。
・衣に使用する粉の割合は、片栗粉2:小麦粉1。
・短時間で簡単に出来て節約にもなるレシピ。
                        
関連するレシピ
syun cooking 所要時間 : 60分
あおいの給食室 in 沖縄 所要時間 : 15分
cook kafemaru 所要時間 : 10分
レシピを拡散して応援しよう!