けんますクッキング 所要時間 : 20分
無水キムチ鍋|料理研究家リュウジのバズレシピさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 541.0万人
 - 再生回数
 - 22.6億回
 - 動画数
 - 3,121本
 
材料
- キムチ : 200g
 - もやし : 200g
 - 豚バラ肉 : 200g
 - にんにく : 2片
 - (A)酒 : 大さじ5
 - (A)白だし : 大さじ1
 - ごま油 : 大さじ2
 - ニラ : 1束
 - 白ごま : 適量
 - 炊いたご飯 : 200g
 - 溶き卵 : 適量
 - 小ねぎ : 適量
 - 白ごま : 適量
 
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        土鍋に具材を入れる
                        
                            01:13
                        
                        
土鍋にもやし→キムチ→豚バラ肉を順に入れて、(A)を加える。
 - 
                        2)
                        にんにくを切る
                        
                            01:52
                        
                        
にんにくは皮をむき芯を取り除いてスライスする。
 - 
                        3)
                        フライパンでにんにくを炒める
                        
                            02:06
                        
                        
フライパンににんにくとごま油を入れて火にかける。にんにくがきつね色になるまで炒める。
 - 
                        4)
                        土鍋を火にかける
                        
                            02:38
                        
                        
1に3を全て入れて火にかけ、蓋をして弱火で20分ほど煮込んでいく。
 - 
                        5)
                        ニラを加える
                        
                            02:59
                        
                        
20分経ったらニラを加えて白ごまを散らし、再度蓋をしてひと煮たちさせる。
 - 
                        6)
                        雑炊を作る
                        
                            06:39
                        
                        
鍋の具材を食べ終わったら、炊いたご飯を水で洗って入れ、沸騰させ、溶き卵を回し入れて弱火で蓋をする。卵に火が通ったら小ねぎと白ごまを散らす。
 
Point
                            ・工程1 豚バラ肉はちぎって入れると良い。
・工程3 土鍋に油を入れて炒めると、土鍋が割れてしまう為、必ずフライパンでにんにくを炒める。
・召し上がる際、途中で塩を加える事で味を変えることが出来る。
・工程6 炊いたご飯を洗う事で、粘り気の無い雑炊が出来る。
                        
関連するレシピ
Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 20分
ばくばクック 所要時間 : 35分
レシピを拡散して応援しよう!