Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 15分
揚げだし豆腐|ちびかばクッキング Chibikaba Cookingさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 38.4万人
- 再生回数
- 5,881.3万回
- 動画数
- 358本
材料
- 絹ごし豆腐 : 2丁
- 卵 : 1個
- 片栗粉(衣用) : 大さじ3
- 揚げ油 : 適量
- 水 : 300cc
- みりん : 大さじ2
- 砂糖 : 大さじ1
- 醤油 : 大さじ2
- 和風顆粒だし : 小さじ2
- 片栗粉(タレ用) : 小さじ2
所要時間
50分
手順
- 
                        1)
                        絹ごし豆腐の下処理をする
                        
                            08:14
                        
                        お皿にキッチンペーパーを敷いて6等分に切った絹ごし豆腐をのせ、上からキッチンペーパーをかぶせて水を抜く。 
- 
                        2)
                        タレを作る
                        
                            09:45
                        
                        鍋に水、みりん、砂糖、和風顆粒だし、醤油、片栗粉を入れて混ぜ合わせる。火にかけて2分ほどとろみをつける。 
- 
                        3)
                        油を温める
                        
                            11:06
                        
                        フライパンに油を入れて170度に温める。 
- 
                        4)
                        揚げる
                        
                            11:58
                        
                        絹ごし豆腐に片栗粉をまぶし、溶き卵をくぐらせ油に入れて揚げる。 
- 
                        5)
                        仕上げる
                        
                            13:43
                        
                        タレを再度温め直す。お皿に揚げ出し豆腐を盛り付けてタレを回しかけたら完成。 
Point
                            ・絹ごし豆腐はお好みの分量使用する。
・絹ごし豆腐の代わりに木綿豆腐を使用しても良い。
・油の温度は菜箸を入れた時に全体から少し大きめの泡が絶え間なく上がる程度まで温める。
・揚げカスは取り除く。
・お好みで素揚げしたししとうを添えたり、大根おろし、すりおろし生姜をのせても良い。
                        
関連するレシピ
和菓子お兄さん【タダヒロのお菓子作り】 所要時間 : 13分
てぬキッチン/Tenu Kitchen 所要時間 : 12分
けんますクッキング 所要時間 : 15分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 15分
けんますクッキング 所要時間 : 13分
オテル・ドゥ・ミクニ 所要時間 : 35分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        