元気ママキッチン 所要時間 : 20分
酢豚|料理研究家リュウジのバズレシピさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 540.0万人
- 再生回数
- 22.5億回
- 動画数
- 3,113本
材料
- 豚ロース肉(とんかつ用) : 300g
- 玉ねぎ : 120g
- にんじん : 100g
- ピーマン : 4個(120g)
- にんにく : 1片(5g)
- 卵 : 1個
- (A)塩 : 小さじ1/4
- (A)黒胡椒 : 適量
- (A)片栗粉 : 大さじ5
- (B)砂糖 : 大さじ1
- (B)創味シャンタン : 小さじ1
- (B)醤油 : 小さじ1と1/2
- (B)酢 : 小さじ2
- (B)ケチャップ : 大さじ5
- (B)水 : 大さじ3(45cc)
- (B)片栗粉 : 小さじ1
- サラダ油 : 大さじ3
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        玉ねぎとにんじんを切る
                        
                            02:55
                        
                        玉ねぎを1枚ずつはがし、乱切りにする。 
 にんじんを半分に切り、5~6mm幅に斜め薄切りする。
- 
                        2)
                        ピーマンとにんにくを切る
                        
                            03:46
                        
                        ピーマンのヘタと種を取り除き、4等分に切る。 
 にんにくの芽を取り除き、粗みじん切りにする。
- 
                        3)
                        豚肉を切る
                        
                            04:45
                        
                        豚ロース肉を、食べやすい大きさに切る。 
 ボウルに豚ロース肉、卵、(A)を入れ、揉み込む。
- 
                        4)
                        タレを作る
                        
                            06:06
                        
                        ボウルに(B)を入れ、混ぜ合わせる。 
- 
                        5)
                        豚肉を焼く
                        
                            08:00
                        
                        フライパンにサラダ油をひき、中火にかける。 
 豚ロース肉を1個ずつ入れ、焼き色がつくまで焼く。
 フライパンから上げ、キッチンペーパーで油を切る。
- 
                        6)
                        にんじんと玉ねぎを炒める
                        
                            09:36
                        
                        5のフライパンににんじんを入れ、2分程焼く。 
 玉ねぎを加え、柔らかくなるまで1~2分程炒める。
- 
                        7)
                        ピーマンとにんにくを炒める
                        
                            11:15
                        
                        ピーマンを加え、柔らかくなるまで炒める。 
 にんにくを加え、香りが出るまで炒める。
- 
                        8)
                        仕上げる
                        
                            12:13
                        
                        タレ、豚ロース肉を加え、軽く炒めながら煮詰める。 
 全体にタレが絡んだら皿に盛り付け、完成。
Point
                            ・豚肉の下味として卵を使用すると、より柔らかい仕上がりになる。
・創味シャンタンの代わりに、味覇や鶏ガラスープの素を使用しても良い。
・にんじんを焼く際は、あまり触らずに両面を焼くと良い。
・タレをフライパンに加える際は、混ぜてから加える。
                        
関連するレシピ
エプロン 所要時間 : 20分
syun cooking 所要時間 : 15分
あおいの給食室 in 沖縄 所要時間 : 30分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        