料理家さくらの暮らしに寄り添う料理教室 所要時間 : 40分
とん平焼き|奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 83.3万人
 - 再生回数
 - 1.4億回
 - 動画数
 - 406本
 
材料
- キャベツ : 1/4個
 - 塩(キャベツ用) : 小さじ1/4
 - ちくわ : 4本
 - かつお節 : 1パック
 - (A)卵 : 2個
 - (A)塩 : ふたつまみ
 - お好み焼きソース : 適量
 - マヨネーズ : 適量
 - 紅生姜 : 適量
 - ごま油(具用) : 適量
 - ごま油(卵用) : 適量
 
所要時間
40分
手順
- 
                        1)
                        キャベツの下準備をする
                        
                            02:25
                        
                        
キャベツのヘタを切り落とす。
2等分に分ける。
手で押さえて、芯に対して直角に千切りにする。
ビニール袋に入れて塩(キャベツ用)を加える。
ビニール袋を振り、キャベツに塩をまぶす。
空気を抜き、ビニール袋の口を縛る。 - 
                        2)
                        ちくわの下準備をする
                        
                            05:44
                        
                        
ちくわを小口切りにする。
 - 
                        3)
                        卵の下準備をする
                        
                            06:28
                        
                        
ボウルに(A)を入れて混ぜる。
 - 
                        4)
                        具を作る
                        
                            07:51
                        
                        
温めたフライパンにごま油(具用)と2を入れる。
2が熱くなったら1を入れる。
1が熱くなったら火を止めてかつお節を入れて混ぜる。
一度取り出す。
フライパンをきれいにする。 - 
                        5)
                        卵で包む
                        
                            10:12
                        
                        
フライパンに火をかけてごま油(卵用)を入れる。
3を流し入れて大きく混ぜる。
半分から手前の位置に4を入れる。
フライパンの向こう側を持ち上げて卵を手前に折る。 - 
                        6)
                        盛り付ける
                        
                            11:42
                        
                        
お皿に5を盛る。
お好み焼きソースとマヨネーズをかけて、紅生姜を乗せる。 
Point
                            ・キャベツは春キャベツを使用している。
・1の工程のキャベツの千切りは太めでも良い。
・塩(キャベツ用)の分量は春キャベツでも冬キャベツでも同様。
・1の工程の際、塩を加えて揉み込み過ぎないようにする。
・1の工程の際、空気を抜かないとキャベツが変色する。
・1は冷蔵庫で保存可能。
・4の工程の際、火にかけたフライパンに水滴を入れて蒸発したら温度が上がった目安。
・4の工程でキャベツを入れる際はキャベツの水気は旨味や栄養素が含まれる為、水気を切らずに入れる。
・4の工程は電子レンジで加熱しても良い。
・ちくわを豚肉、挽肉、冷凍シーフードミックスで代用すると食べ応えが出る。
                        
関連するレシピ
料理家さくらの暮らしに寄り添う料理教室 所要時間 : 15分
Chef Ropia料理人の世界 所要時間 : 15分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 15分
くまの限界食堂 所要時間 : 10分
レシピを拡散して応援しよう!