kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 15分
ささみの南蛮漬け|1型糖尿病masaの低糖質な日常さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 11.1万人
- 再生回数
- 2,270.2万回
- 動画数
- 2,345本
材料
- ささみ : 300g
- ピーマン : 2個
- 人参 : 30g
- 玉ねぎ : 1/2個
- 糖質ゼロ料理酒 : 大さじ1
- (A)濃口醤油 : 大さじ2
- (A)穀物酢 : 大さじ2
- (A)ラカントS(液状) : 大さじ1
- (A)うま味調味料 : 少々
- (A)輪切り唐辛子 : お好みの量
- 白炒りごま : 適量
所要時間
15分
手順
- 
                        1)
                        ささみを加熱する
                        
                            00:53
                        
                        ささみを耐熱容器に並べて、料理酒をまわしかける。 
 ゆるくラップをして、500wのレンジで4分加熱する。
- 
                        2)
                        下ごしらえをする
                        
                            01:09
                        
                        ピーマンは種とヘタをとり、細切りにする。 
 人参は千切りにする。
 玉ねぎは薄切りにする。
- 
                        3)
                        電子レンジで加熱する
                        
                            01:58
                        
                        ボウルに(A)を入れて混ぜる。 
 そこに2の野菜を入れて菜箸で混ぜる。
 ラップをしてから600wのレンジで3分加熱する。
- 
                        4)
                        混ぜ合わせる
                        
                            02:33
                        
                        加熱したボウルの野菜を混ぜたところに、粗熱を取ってほぐしたささみを加える。 
 軽く混ぜる。
- 
                        5)
                        冷やす
                        
                            03:03
                        
                        ラップをして冷蔵庫でよく冷やす。 
 盛り付け時に白炒りごまをかければ完成。
Point
                            ・レシピの材料は3人分。(ささみ:糖質0g、ピーマン2個:糖質2.0g、人参30g:糖質1.9g、玉ねぎ1/2個:糖質6.8g) 1人分の糖質は5.0g。
・4で粗熱を取ったささみは手でほぐすと良い。筋の部分は取り除く。
・4でお好みで味付けを調整すると良い。
                        
関連するレシピ
料理教室のBonちゃん 所要時間 : 10分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 5分
George ジョージ 所要時間 : 15分
料理人 設楽の料理道場 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        