くまの限界食堂 所要時間 : 20分
海南チキンライス|みきママChannelさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 42.9万人
- 再生回数
- 1.2億回
- 動画数
- 791本
材料
- 鶏肉 : 2枚(540g)
- 塩、おろしにんにく、おろし生姜 : 各小さじ1/2
- 酒 : 大さじ2
- 長ネギ(輪切り) : 1本
- ごま油、サラダ油 : 各大さじ4
- こしょう : 少々
- おろし生姜 : 大さじ1と1/2
- 鶏ガラスープの素 : 小さじ2
- きゅうり、トマト : 各1/2個
- チリソース : お好みで
所要時間
15分
手順
- 
                        1)
                        レンジで加熱する
                        
                            00:20
                        
                        耐熱皿に厚みを均一に開いた鶏肉を並べ、塩とおろしにんにくとおろし生姜、酒、こしょうをもみこみ、下味をつける。 
 小口切りした長ネギをのせる。
 ラップをし、600wの電子レンジで9分加熱する。
- 
                        2)
                        ねぎソースを作る
                        
                            02:04
                        
                        ボウルにごま油とサラダ油、おろし生姜、鶏ガラスープの素を入れて混ぜ合わせる。 
 1の加熱が終わったら、鶏肉の上にのせた長ネギを混ぜ合わせ、ねぎソースを作る。
 ご飯に鶏がらスープの素と1の蒸し汁をすべて入れて混ぜる。
- 
                        3)
                        盛り付ける
                        
                            04:17
                        
                        皿に1の鶏肉を食べやすい大きさに切り、2のご飯と一緒に盛る。 
 きゅうりとトマトをのせ、ねぎソースとお好みでチリソースをかける。
Point
                            ・鶏肉は、下ごしらえの際に均一の厚さに観音開きにし、包丁の先で数カ所突き刺すことで、下味も染み込み火の通りが速く肉の縮みを防ぎ柔らかく仕上がる。
・鶏肉を加熱している間に、タレを作っておいたり、トマトときゅうりを切っておくと時短になる。
・長ネギは、加熱してからソースに入れるので、青い部分も甘味があり美味しい。
                        
関連するレシピ
あおいの給食室 in 沖縄 所要時間 : 30分
Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 25分
料理家さくらの暮らしに寄り添う料理教室 所要時間 : 45分
シズるチャンネル 所要時間 : 20分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        