クキパパ料理教室 所要時間 : 50分
ステーキ(豆腐ステーキ)|フリーランス料理人の簡単レシピさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 7.7万人
 - 再生回数
 - 2,653.2万回
 - 動画数
 - 631本
 
材料
- 木綿豆腐 : 1丁(400g)
 - 油 : 大さじ2
 - 片栗粉 : 適量
 - 刻みネギ : 適量
 - 塩胡椒 : 適量
 - (A)砂糖 : 大さじ1
 - (A)醤油 : 大さじ1
 - (A)酒 : 大さじ3
 - (A)バター : 10g
 
所要時間
15分
手順
- 
                        1)
                        木綿豆腐の下準備をする
                        
                            00:13
                        
                        
木綿豆腐を横半分に切る。
ペーパーで包んで電子レンジで600W2分加熱する。
表面の水気を拭き取る。
塩胡椒を振る。
片栗粉をまぶす。 - 
                        2)
                        焼く
                        
                            01:07
                        
                        
フライパンに油をひいて中火で熱する。
木綿豆腐を入れて火を弱める。
焼き色をつけて裏返して焼く。
お皿に取り出す。 - 
                        3)
                        ソースを作る
                        
                            01:52
                        
                        
フライパンの余分な油をペーパーで拭き取る。
(A)を入れて中火で熱する。
混ぜて煮詰める。 - 
                        4)
                        仕上げる
                        
                            02:17
                        
                        
2の上に3をかける。
刻みネギを乗せて完成。 
Point
                            ・木綿豆腐と自宅にある調味料で手軽に作れる豆腐ステーキのレシピ。
・2人分の分量である。
・片栗粉は薄力粉で代用しても良い。
・ソースはお好みの濃度に仕上げる。
・木綿豆腐の柔らかい食感が美味しい。
・刻みネギはお好みで使用する。
                        
関連するレシピ
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 25分
kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 20分
ゆう スイーツ研究家 所要時間 : 35分
馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchen 所要時間 : 10分
レシピを拡散して応援しよう!