Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 25分
サラダ(ごぼうのごまマヨサラダ)|料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchenさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 167.0万人
 - 再生回数
 - 4.0億回
 - 動画数
 - 2,846本
 
材料
- ごぼう : 150g
 - にんじん : 80g
 - ツナ缶(水煮) : 1缶
 - (A)マヨネーズ : 大さじ3
 - (A)すりごま : 大さじ2
 - (A)砂糖 : 小さじ1/2
 - (A)醤油 : 小さじ1
 - (A)おろし生姜 : 小さじ1/2
 - (A)鶏がらスープの素 : 小さじ1/2
 - 酢 : 小さじ1
 - 塩 : 小さじ1/2
 
所要時間
20分
手順
- 
                        1)
                        ごぼうの下準備をする
                        
                            01:37
                        
                        
ごぼうを水洗いし、包丁の背で皮を削ぎ取る。
水洗いし、キッチンペーパーで水分を拭き取る。
先端を切り落とし、5mm幅の細切りにする。
ボウルに水(分量外)、ごぼう、酢を入れて5分ほど浸す。 - 
                        2)
                        にんじんを切る
                        
                            04:01
                        
                        
にんじんの皮を剥き、5mm幅の細切りする。
1を水切りする。 - 
                        3)
                        材料を茹でる
                        
                            04:54
                        
                        
鍋に水(分量外)を入れて沸騰させる。
塩、1を入れて2分茹でる。
2を加えて1分茹でる。
火を止めて湯切りし、ザルの中で広げて粗熱を取る。 - 
                        4)
                        ドレッシングを作る
                        
                            06:07
                        
                        
ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせる。
ツナ缶の水分切って絞る。 - 
                        5)
                        和える
                        
                            06:48
                        
                        
3の水分をキッチンペーパーで拭き取る。
4のドレッシングに3、ツナ缶を加えて和える。
お皿に盛って完成。 
Point
                            ・4~5人分の量を記載。
・ツナ缶はオイル漬けでも可。その場合は油をしっかりと切ってから使用する。
・ごぼうの皮を削ぎ取りすぎると香りがなくなってしまうので注意する。
・工程1でごぼうを酢水に浸けることで変色しにくくなり、アクを取ることができる。
・工程2の茹でる水は多めに使用すると良い。
・工程5は材料の粗熱がしっかりと取れてからドレッシングと和える。
・工程5の最後に味見をして味の調整を行う。
                        
関連するレシピ
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 5分
syun cooking 所要時間 : 25分
syun cooking 所要時間 : 40分
レシピを拡散して応援しよう!