syun cooking 所要時間 : 5分
酢豚(黒酢酢豚)|夕方食堂さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 32.1万人
 - 再生回数
 - 5,202.6万回
 - 動画数
 - 745本
 
材料
- 豚ブロック肉 : 300g
 - 人参 : 3/4本
 - かぼちゃ : 適量
 - ピーマン : 2個
 - パプリカ : 1/2個
 - 玉ねぎ : 1/2個
 - 片栗粉 : 適量
 - 油 : 適量
 - (A)おろし生姜 : 適量
 - (A)醤油 : 適量
 - (A)みりん : 適量
 - (B)醤油 : 大さじ2
 - (B)みりん : 大さじ2
 - (B)砂糖 : 大さじ2
 - (B)鶏がらスープの素 : 小さじ2
 - (B)黒酢 : 大さじ3
 - (B)水 : 60ml
 - (B)ケチャップ : 適量
 
所要時間
25分
手順
- 
                        1)
                        豚ブロック肉の下準備をする
                        
                            00:28
                        
                        
豚ブロック肉はキッチンペーパーで水気を拭き取り、軽く切り込みを入れ一口大に切る。
ボウルに移し(A)を加えて軽く揉み込む。 - 
                        2)
                        野菜の下準備をする
                        
                            01:01
                        
                        
人参を乱切りに、かぼちゃを食べやすい大きさに切って耐熱容器に入れる。
ラップをし、火が通るまで電子レンジにかける。
ピーマンとパプリカを乱切りにする。
玉ねぎを食べやすい大きさに切り、ほぐす。 - 
                        3)
                        合わせ調味料を作る
                        
                            02:33
                        
                        
器に(B)を入れてよく混ぜる。
 - 
                        4)
                        片栗粉をまぶす
                        
                            03:10
                        
                        
1に片栗粉を加えてまぶす。
 - 
                        5)
                        加熱する
                        
                            03:21
                        
                        
フライパンに油を入れて火にかける。
温まったら4を入れ、片栗粉に油を吸わせてコーティングする。
全体に焼き色がついたら玉ねぎ、ピーマン、パプリカを加えて炒める。
玉ねぎに半分火が通ったら人参、かぼちゃを加えて炒める。
3を加えて加熱し、とろみがついたら完成。 
Point
                            ・肉を揚げずに作る、簡単酢豚レシピ。
・豚ブロック肉はもも肉とバラ肉を使用しているが、ロース肉でも鶏肉でもよい。
・切った玉ねぎをほぐしておくことで、火の通りが均一になる。
・かぼちゃを加えた後は、端で混ぜ過ぎると崩れるので注意する。
・工程5でとろみ加減が足りないようなら、水溶き片栗粉(分量外)を追加して加熱し調節するとよい。
                        
関連するレシピ
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 25分
夕方食堂 所要時間 : 35分
けんますクッキング 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!