料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 40分
漬物(なすときゅうりの漬物)|料理人設楽の料理道場さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 19.8万人
- 再生回数
- 5,062.1万回
- 動画数
- 726本
材料
- きゅうり : 1本
- なす : 1本
- 大葉 : 2枚
- ミョウガ : 1本
- 生姜 : 5g
- (A)塩 : 3g(材料の1.2%)
- (A)唐辛子 : 適量
- (A)塩昆布 : 2g
- (A)和風だし : 2ふり
所要時間
10分
手順
- 
                        1)
                        材料の下準備をする
                        
                            00:43
                        
                        材料を洗う。 
 なすはヘタを切り落とし半分に切り、斜めにスライスする。
 きゅうりの端を切り落とし半分に切り、斜めにスライスする。
 ミョウガを輪切りにする。
 大葉の根を切り落とし千切りにする。
 生姜を千切りにする。
 水が入ったボウル(アク抜き用のボウル)に、材料を切ってすぐに加える。
 材料を切り終えたら、ボウルの水を切り材料をザルにあげる。
 保存袋に切った材料を入れる。
- 
                        2)
                        味付けをする
                        
                            04:02
                        
                        1の重さをはかり、塩の量を確認する。 
 1に(A)を加え保存袋のうえから軽くもむ。
 保存袋の空気を抜き冷蔵庫で30分程ねかせる。
- 
                        3)
                        盛り付ける
                        
                            06:31
                        
                        お皿に2を盛り付ける。 
 ごま(分量外)をふりかけて完成。
Point
                            ・なすときゅうりは、長さ5㎝厚さ5㎜程度の厚めに切る。
・きゅうりはアク抜きする必要はないが、作業効率のためなすと一緒に水につける。
・ミョウガは、千切りにしても良い。ミョウガが苦手が方は加えなくても良い。
・大葉が大きいときは、半分に切ると良い。
・大葉は、丸めて切ると切りやすい。
・生姜は皮付きのまま使用する方が香りが良い。
・和風だしは、塩の角をとり旨みを加えるために入れる。
・冷蔵庫で30分程寝かせた後、味見をして薄いと感じる場合は材料の1.5%の塩分でつけると良い。
・揉み漬けは、お弁当には不向き。
・所要時間に、冷蔵庫で寝かせる時間は含まれない。
                        
関連するレシピ
Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 10分
まかないチャレンジ! 所要時間 : 20分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 20分
ゆう スイーツ研究家 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        