KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate 所要時間 : 15分
サラダ(焼きなすサラダ)|オテル・ドゥ・ミクニさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 54.2万人
- 再生回数
- 9,396.2万回
- 動画数
- 1,686本
材料
- なす : 2〜3本
- きゅうり : 1本
- ミニトマト : 4個
- もち麦ミックス : 1袋
- クレソン : 適量
- 玉ねぎ : 1/8個
- アンチョビ : 2本
- (A)マスタード : 小さじ1
- (A)ホワイトバルサミコ : 大さじ1と1/2
- (A)オリーブオイル : 大さじ1
- (A)黒胡椒 : 適量
所要時間
20分
手順
- 
                        1)
                        野菜の下準備をする
                        
                            01:31
                        
                        なすに隠し包丁を入れる。 
 きゅうりを小口切りにする。
 クレソンを食べやすい大きさに切る。
 ミニトマトのヘタをとる。
- 
                        2)
                        ドレッシングを作る
                        
                            02:31
                        
                        容器に玉ねぎ、(A)、刻んだアンチョビを入れて混ぜる。 
- 
                        3)
                        なすを焼く
                        
                            03:21
                        
                        なすを魚焼きグリルに入れて中火で5分焼く。 
 裏返して5分焼く。
 なすを取り出して冷ます。
- 
                        4)
                        なすの皮を剥く
                        
                            04:39
                        
                        包丁で縦になすの皮を剥く。 
 なすのヘタを切り落とす。
- 
                        5)
                        混ぜる
                        
                            05:45
                        
                        なすを一口大に切ってボウルに入れる。 
 きゅうり、クレソン、もち麦ミックスを入れる。
 ミニトマトを半分に切って入れる。
 2を入れて混ぜる。
- 
                        6)
                        盛り付ける
                        
                            07:03
                        
                        お皿に5を盛って完成。 
Point
                            ・2人前の分量。
・動画では小さいなすを使用している。
・動画ではクレソンを使用しているが、イタリアンパセリで代用してもいい。
・マスタードがない場合は辛子で代用してもいい。
・玉ねぎはあらかじめみじん切りにしてある。
                        
関連するレシピ
馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchen 所要時間 : 15分
けんますクッキング 所要時間 : 25分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        