小倉知巳のイタリアンプロ養成講座 所要時間 : 30分
炒め物(カレーゴーヤチャンプルー)|まかないチャレンジ!さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 67.6万人
 - 再生回数
 - 1.2億回
 - 動画数
 - 1,098本
 
材料
- ゴーヤ : 150g
 - 玉ねぎ : 1/4個
 - にんじん : 適量
 - 木綿豆腐 : 1/2丁
 - 卵 : 1個
 - 豚こま肉 : 120g
 - 塩胡椒 : 少々
 - (A)味噌 : 大さじ2
 - (A)砂糖 : 大さじ1/2
 - (A)酒 : 大さじ4
 - (A)カレー粉 : 小さじ2
 - (A)酢 : 小さじ1
 
所要時間
20分
手順
- 
                        1)
                        材料を切る
                        
                            01:20
                        
                        
ゴーヤを半分に切って種とワタを取り除き、薄切りにする。
玉ねぎを薄切りにする。
にんじんを皮のまま千切りにする。
木綿豆腐の水を切る。
豚こま肉を食べやすい大きさに切る。 - 
                        2)
                        合わせダレを作る
                        
                            05:01
                        
                        
ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせる。
 - 
                        3)
                        豆腐を炒める
                        
                            06:51
                        
                        
フライパンに木綿豆腐を入れ、崩しながら乾煎りする。
豆腐の水気が飛んだら油(分量外)を加えて炒める。
卵を割り入れて炒め、卵に火が通ったら取り出す。 - 
                        4)
                        炒める
                        
                            08:41
                        
                        
3のフライパンに油(分量外)、豚こま肉を入れて炒め、広げて焼き色をつける。
ゴーヤ、玉ねぎ、にんじんを加えて炒める。
塩胡椒、3、2の順で加え、都度炒める。
具材をフライパンに広げ、触らずに焼き色をつける。
お皿に盛って完成。 
Point
                            ・木綿豆腐は厚揚げで代用しても良い。
・豚こま肉は豚バラ肉やスパムなどお好みのもので代用しても良い。
・工程1のゴーヤの種とワタは金箸などでくり抜いて取り除いても良い。
・工程4で油が足りなくなったら都度足して炒めると良い。
                        
関連するレシピ
無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU) 所要時間 : 20分
料理教室のBonちゃん 所要時間 : 10分
フリーランス料理人の部屋 所要時間 : 10分
レシピを拡散して応援しよう!