kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 31分
煮物(かぼちゃのそぼろ煮)|けんますクッキングさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 76.3万人
- 再生回数
- 1.8億回
- 動画数
- 1,936本
材料
- かぼちゃ : 1/4個
- 合い挽き肉 : 200g
- 万能ネギ : 適量
- 油 : 大さじ1
- 水 : 200ml
- (A)和風だし : 4g
- (A)みりん : 大さじ2
- (A)料理酒 : 大さじ2
- (A)醤油 : 大さじ2
- (A)砂糖 : 大さじ1と1/2
- 水溶き片栗粉 : 適量
所要時間
10分
手順
- 
                        1)
                        かぼちゃの下準備をする
                        
                            01:03
                        
                        かぼちゃの種をスプーンで取る。 
 かぼちゃにラップをかけ、電子レンジ600Wで3分加熱する。
 ラップを取り外す。
 かぼちゃの皮をまだらに数箇所薄く切り落とした後、ひと口サイズに切る。
- 
                        2)
                        煮る
                        
                            02:52
                        
                        フライパンを火にかけ、油を引く。 
 合い挽き肉を入れて炒める。
 合い挽き肉に火が通ったら水と1を入れる。
 (A)を入れる。
 アルミホイルで落とし蓋をし、弱火で6分煮る。
 かぼちゃに火が通ったら、水溶き片栗粉を少しずつ入れてとろみをつける。
 とろみがついたら強火にする。
 水分を飛ばすように全体をよく加熱したら火を止める。
- 
                        3)
                        盛り付ける
                        
                            07:22
                        
                        器に2を移し、万能ねぎをのせたら完成。 
Point
                            ・合い挽き肉の代わりに牛挽き肉や豚挽き肉を使用しても可。
・合い挽き肉を炒めてから水を入れることで、ほぐれやすくアクが出ない。
・2の工程の際、かぼちゃに火が均一に通るようにするため、途中で返しながら煮るようにする。
・水溶き片栗粉は、片栗粉と水が1:2の割合で作るようにする。
                        
関連するレシピ
栗原心平「ごちそうさまチャンネル」 所要時間 : 20分
ばくばクック 所要時間 : 10分
あさごはんチャンネル 所要時間 : 20分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        