syun cooking 所要時間 : 10分
大学芋|料理教室のBonちゃんさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 27.5万人
 - 再生回数
 - 2,868.9万回
 - 動画数
 - 371本
 
材料
- さつまいも : 1〜小2本(約250g)
 - みりん : 大さじ4
 - 砂糖 : 大さじ1
 - 片栗粉 : 15g
 - 塩 : 小さじ1/4
 - 油 : 適量
 - 黒ごま : 適量
 
所要時間
20分
手順
- 
                        1)
                        さつまいもの下準備をする
                        
                            00:30
                        
                        
さつまいもを1.5〜2cm角に切って水(分量外)につける。
ザルにあけて水気を切る。
ビニール袋に入れる。
片栗粉を加えて全体にまぶす。 - 
                        2)
                        揚げる
                        
                            01:01
                        
                        
油(分量外)に1を入れて170度で2〜3分揚げる。
箸で混ぜてさらに3分揚げる。
竹串をさして火の通りを確認する。
さつまいもを取り出す。 - 
                        3)
                        タレを絡める
                        
                            01:30
                        
                        
フライパンの油を拭き取る。
みりん、砂糖、塩を入れて煮詰める。
大きい泡が出てきたら黒ごまと2を入れて絡める。 - 
                        4)
                        盛り付ける
                        
                            01:56
                        
                        
お皿に3を盛って完成。
 
Point
                            ・さつまいもを通常の大学芋よりも小さく切ることで火の通りが早く、少ない油で作れる。
・片栗粉は薄くつけるのがいい。
・油の温度を170度に上げておく。
・揚げる際は、最初の2〜3分はさつまいもを触らない。
・塩を入れることで塩味が効いて美味しく仕上がる。
                        
関連するレシピ
けんますクッキング 所要時間 : 10分
けんますクッキング 所要時間 : 20分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 15分
オテル・ドゥ・ミクニ 所要時間 : 20分
レシピを拡散して応援しよう!