Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 20分
雑煮(けんちん雑煮)|まかないチャレンジ! さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 67.6万人
 - 再生回数
 - 1.2億回
 - 動画数
 - 1,098本
 
材料
- 鶏もも肉 : 1枚
 - 大根 : 適量
 - にんじん : 適量
 - 里芋 : 適量
 - レンコン : 適量
 - ごぼう : 適量
 - こんにゃく : 適量
 - 椎茸 : 適量
 - (A)水 : 2000cc
 - (A)だしパック : 5パック
 - (A)料理酒 : 適量
 - (B)みりん : 150cc
 - (B)醤油 : 150cc
 - 塩 : 少々
 - 三つ葉 : 適量
 - ゆず : 適量
 - 長ネギ : 適量
 - ごま油 : 適量
 - 餅 : 適量
 
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        具材の下準備をする
                        
                            02:06
                        
                        
大根の皮を剥いて乱切りにする。
椎茸を薄切りにする。
にんじんの皮を剥いて乱切りにする。
ごぼうを回しながら乱切りする。
里芋の皮を剥いて乱切りにする。
レンコンを乱切りにする。
長ネギを切る。
こんにゃくをスプーンでちぎる。
鶏もも肉を野菜と同じ大きさに切る。 - 
                        2)
                        加熱する
                        
                            11:23
                        
                        
鍋に火にかけてごま油をひく。
鶏もも肉を入れて炒める。
鶏もも肉が白くなったら長ネギ以外の1を入れて炒める。
(A)を入れて煮る。
(B)を入れて混ぜる。
味見をして塩を入れて調節する。
弱火で煮る。
餅を焼く。
だしパックを取り出す。 - 
                        3)
                        盛り付ける
                        
                            18:04
                        
                        
器に餅を入れる。
2の鍋に長ネギを入れて煮て器に入れる。
三つ葉とゆずを添えて完成。 
Point
                            ・お正月に最適なけんちん雑煮のレシピ。
・野菜はお好みのもので代用してもいい。
・具材の大きさは揃えて切るようにする。
・こんにゃくはアク抜き済みのものを使用している。
・鶏もも肉は鶏むね肉や豚肉で代用してもいい。
                        
関連するレシピ
Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 30分
料理教室のBonちゃん 所要時間 : 10分
ホッとケーキさん。 所要時間 : 3分
てぬキッチン/Tenu Kitchen 所要時間 : 10分
coris cooking 所要時間 : 90分
レシピを拡散して応援しよう!