管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン 所要時間 : 15分
うどん(カルボナーラうどん)|料理研究家リュウジのバズレシピさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 541.0万人
 - 再生回数
 - 22.6億回
 - 動画数
 - 3,121本
 
材料
- うどん(乾麺) : 100g
 - ベーコン : 40g
 - (A)クリームチーズ : 35g
 - (A)オリーブオイル : 小さじ2
 - (A)鶏がらスープの素 : 小さじ2/3
 - (A)顆粒だし : 小さじ1/3
 - 卵 : 1個
 - 黒コショウ : 適量
 - うま味塩 : 適量
 
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        下ごしらえをする
                        
                            02:36
                        
                        
バットにうどんを並べる。
水(分量外)を加えて20分浸ける。
ベーコンを細切りにし、フライパンに油を引かずに炒めて取り出しておく。
盛り付けるお皿に(A)を乗せておく。 - 
                        2)
                        茹でる
                        
                            07:18
                        
                        
鍋にお湯を沸かし、水に浸けたうどんを加えて5分茹でる。
 - 
                        3)
                        ソースを作る
                        
                            07:37
                        
                        
(A)を乗せた皿を600Wの電子レンジで30秒加熱する。
取り出したらよく混ぜてクリーム状にする。
卵の白身のみを加えてよく混ぜる。 - 
                        4)
                        盛り付ける
                        
                            08:38
                        
                        
茹で上がった2を3のお皿に加え、よく絡める。
炒めたベーコン、卵の黄身を乗せる。
黒コショウ、うま味塩を振りかけて完成。 
Point
                            ・乾麺を水に浸けてから茹でると時短になるほか、生めんのような茹で上がりになる。
・ベーコンを炒める時は、油を引かずにベーコンから出る脂で炒める。
・鶏がらスープの素と顆粒だしで鶏と魚介のコクと旨味が加わる。
・工程3で、電子レンジで加熱した後は、クリーム状になるまでよく練り混ぜる。
                        
関連するレシピ
Les sens ciel 所要時間 : 80分
クキパパ料理教室 所要時間 : 10分
ゆう スイーツ研究家 所要時間 : 60分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!