低糖質食堂 / masa 所要時間 : 25分
肉詰め(ナスの肉詰め)|馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchenさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 127.0万人
- 再生回数
- 1.3億回
- 動画数
- 315本
材料
- ナス : 2本
- 豚こま肉 : 100g
- (A)塩 : 少々
- (A)コショウ : 少々
- (A)焼肉のたれ : 大さじ1
- (A)一味唐辛子 : 少々
- サラダ油 : 小さじ1
- 水 : 大さじ3
- ニラ : 1/2束
- 生姜 : 5g
- (B)いりごま : 小さじ1
- (B)焼き肉のたれ : 大さじ4~5
- (B)一味唐辛子 : 少々
所要時間
20分
手順
- 
                        1)
                        詰める
                        
                            01:20
                        
                        ナスのヘタを切り落とし、半分まで切れ目を入れる。 
 器に豚こま肉と(A)を入れて混ぜ、軽く下味をつける。
 ナスの切れ目に、豚こま肉を詰める。
- 
                        2)
                        焼く
                        
                            03:37
                        
                        フライパンにサラダ油を引き、1を入れる。 
 蓋をして、中火にかけて加熱する。
- 
                        3)
                        タレの下準備をする
                        
                            04:18
                        
                        生姜をみじん切りにしてボウルに移す。 
 ニラを5mm幅に切り、ボウルに加える。
 (B)を加える。
- 
                        4)
                        蒸し焼きにする
                        
                            05:55
                        
                        2にパチパチ音がしてきたら、水を加えて蓋をし、約9分蒸し焼きにする。 
 豚こま肉に火が通ったら、お皿に移す。
- 
                        5)
                        タレを作る
                        
                            07:32
                        
                        4のフライパンに残った肉汁を捨て、3を入れて火にかける。 
 沸々したら火を止める。
- 
                        6)
                        盛り付ける
                        
                            08:18
                        
                        4のお皿に5をかけたら完成。 
Point
                            ・生姜は皮つきのまま使用する。
・ニラの代わりにお好みで長ネギ、小ねぎ、大葉、えごまの葉、パクチーなどを使用してもよい。
・豚こま肉に火が通った目安は、厚い部分に箸を刺し透明な肉汁が出る程度。
・おかずにもおつまみにも最適な一品。
                        
関連するレシピ
けんますクッキング 所要時間 : 10分
くまの限界食堂 所要時間 : 45分
料理教室のBonちゃん 所要時間 : 30分
夕方食堂 所要時間 : 50分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        