料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 5分
野菜を使わず家にある材料で即完成!簡単ベーコンチーズパスタ(2人分)|料理研究家コウケンテツさんレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 218.0万人
- 再生回数
- 4.3億回
- 動画数
- 654本
材料
- スパゲティーニ : 160g
- 水 : 1.5リットル
- 塩 : 大さじ1
- ニンニク : 1かけ
- ベーコン : 4枚
- オリーブオイル : 大さじ2と最後にかける少しの量
- 卵 : 2個
- 粉チーズ : 大さじ2、お好みでもう少し
- 粗びきこしょう : 適宜
- 醤油 : 適宜
所要時間
15分
手順
-
1)
パスタゆでる
01:29
まず、鍋に1.5リットルの水を沸かす。塩大さじ1を入れ混ぜる。1.6ミリ9分茹でのパスタ(乾麺)を入れて袋の表示より、1~2分短めを目安に茹でる。
-
2)
ニンニク
02:20
ひとかけらをみじん切りににしていく。
-
3)
ベーコン
02:50
ザクっと半分に切る。
-
4)
具をつくる
03:02
フライパンにオリーブオイル大さじ1、中火にして卵(2つ)をゆっくりフライパンへ。あまり広がらないようにスプーンなどで形を整えてやる。空いているところにベーコンを並べる。こんがりtと油が出てくるまで焼く。
-
5)
ニンニクを入れる
04:12
目玉焼きとベーコンを取り出し(ベーコンはしっかり油を切る)、オリーブオイル大さじ1を足す、火を止めた状態で、みじん切りしたニンニクをフライパンへ入れなじませる。そして加熱して色づける。
-
6)
ゆで汁投入
05:10
ニンニクの入ったフライパンに、パスタのゆで汁を一杯入れる。フライパンを揺らし、オイルとゆで汁をしっかりとなじませる。1~2分煮詰める。
-
7)
パスタを投入
05:32
袋の表示より1~2分短くゆでたパスタをゆで汁を切らずにフライパンへ入れ、全体を絡める。ガーリックオイルが無くなったらOK!
-
8)
粉チーズ
06:03
ガーリックオイルを吸いきったら、火を止めて粉チーズ大さじ2を入れて、余熱でパスタと絡める。
-
9)
盛り付け
06:30
パスタをお皿に移し、その上に目玉焼きとベーコンを乗せる。お好みでさらに追い粉チーズ!粗びきこしょう適量、しょうゆ適宜で味を引き締める。最後に香りづけのオリーブオイルを少々。
Point
・スパゲティーニのゆで時間は、表示より1~2分短めがおすすめ。
・ニンニクを入れる時は、まず火を止めて焦げないように余熱で絡めてから熱を加える。
・しょうゆで味を引き締める。
関連するレシピ
夕方食堂 所要時間 : 20分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 15分
George ジョージ 所要時間 : 30分
40㎏瘦せたオートミール米化ダイエットレシピ【これぞう】 所要時間 : 10分
レシピを拡散して応援しよう!