くまの限界食堂 所要時間 : 20分
美味しく痩せたい奴、全員見ろ【究極の鶏むねブロッコリー】(副菜あり)|料理研究家リュウジさんのバズレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 521.0万人
- 再生回数
- 19.5億回
- 動画数
- 2,719本
材料
- 鶏むね肉 : 350g
- 塩 : 小さじ半分
- 砂糖 : 小さじ1/3
- 水 : 750㏄
- 丸鶏がらスープ : 小さじ2
- ブロッコリー : 300g
- スパイス塩用 アジシオ : 10振り
- ガーリックパウダー : 5振り
- 胡椒 : 3振り
- 茎の中華炒め用 ごま油 : 適量
- ブロッコリーの茎 : 適量
- 丸鶏がらスープ : 適量
- 酒 : 適量
- 胡椒 : 適量
- 輪切り唐辛子 : 適量
- 醬油 : 適量
所要時間
60分
手順
-
1)
鶏むね肉 下ごしらえ
03:50
鶏むね肉の両面をフォークなどで刺す。バットに移して塩小さじ半、砂糖1/3を両面に振る。15分置く。
-
2)
ブロッコリー 下ごしらえ
05:27
ボウル等に水を張り、ブロッコリーの房の部分を洗う。
食べやすいサイズに切っていく。太い茎は、固いところを切り落としていく、残った部分を乱切りにする。切り取った固い部分は薄く細切りにしておく。 -
3)
ブロッコリー炒める
11:14
フライパンにごま油を入れ、細切りにしたブロッコリーを炒める。そこに、丸鶏がらスープを適量、酒適量、胡椒をパラパラっと振る。あれば輪切り唐辛子も適量。最後に醬油適量かけて皿に盛る。
-
4)
むね肉に火を通す
13:58
鍋に750㏄の沸騰させたお湯を用意。丸鶏がらスープ小さじ2を入れて沸騰させる。そこへ鶏むね肉を入れ、再度沸騰させ、沸いたら火を止める。
部屋の温かいところにタオルや鍋敷きを敷き、鍋を40分間ほど置く。 -
5)
むね肉取り出し
17:34
今回は35分ほどで鶏むね肉を取り出した。残ったスープを沸かし、ブロッコリーを投入し3分ゆでる。ゆでたらブロッコリーを皿に盛り付ける。スープはまだ捨てない!
-
6)
むね肉を切る
19:40
鶏むね肉を食べやすいサイズにブロック状に切る。盛り付ける。
-
7)
スープ
20:40
スープをまた沸かして、卵2個を溶く。スープをかき回して、溶き卵を投入し、火を止める。胡椒を適量。
-
8)
スパイス塩作り~実食
21:25
小さい器に、アジシオ10振り、ガーリックパウダー5振り、胡椒3振り入れて混ぜる。食べるときは、むね肉とブロッコリーにかける。
Point
・ブロッコリーは房ごとカットしないで、茎の部分を切り手で裂き分けると歩さがボロボロこぼれない。
・750㏄のお湯に丸鶏がらスープを入れたら、必ず沸騰させる。
関連するレシピ
夕方食堂 所要時間 : 30分
coris cooking 所要時間 : 80分
cook kafemaru 所要時間 : 75分
エプロン 所要時間 : 15分
オテル・ドゥ・ミクニ 所要時間 : 30分
武島たけしの極み飯 / Kiwami-Meshi 所要時間 : 100分
レシピを拡散して応援しよう!