KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate 所要時間 : 45分
チョコレートレアチーズケーキ|& kitchen - アンドキッチンさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 6,750人
- 再生回数
- 163.6万回
- 動画数
- 1,220本
材料
- チョコレート : 120g
- 生クリーム : 50ml
- 粉ゼラチン : 5g
- 牛乳 : 30ml
- クリームチーズ : 200g
- グラニュー糖 : 15g
- レモン汁 : 大さじ1/2
- (A)生クリーム : 105ml
- (A)グラニュー糖 : 15g
- ピスタチオ : 適量
- ココアパウダー : 適量
所要時間
60分
手順
-
1)
ガナッシュを作る
00:16
チョコレートは細かく刻み、湯煎にかけ溶かす。
温めておいた生クリームを加えて混ぜ合わせる。 -
2)
粉ゼラチンと牛乳を混ぜる
01:11
ボウルに粉ゼラチン、牛乳を入れ、湯煎にかけ溶かし混ぜる。
-
3)
クリームチーズとグラニュー糖を混ぜる
01:44
ボウルにクリームチーズ、グラニュー糖を入れ、ヘラでよく混ぜ合わせる。
2とレモン汁を加えて混ぜ合わせる。 -
4)
チーズ生地を作る
02:50
(A)の生クリームとグラニュー糖を8分程度のゆるめの状態まで泡立てる。
3を加え、混ぜる。 -
5)
型に入れ、冷やす
03:33
型にチーズ生地の一部を流し入れ、底にヘラで平らにならす。
冷蔵庫に入れ、10分程度冷やす。 -
6)
生地にガナッシュを混ぜる
04:00
チーズ生地にガナッシュの2/3程度を加えて混ぜる。
-
7)
生地を流し入れ、仕上げる
04:33
冷やした4の型に2/3程度を静かに流し入れ、ヘラで表面を平らにならし、冷蔵庫で10分程度冷やす。
残りの残した生地と残したガナッシュを混ぜ合わせる。
一番上に流し入れ、冷蔵庫に約4~5時間置き、冷やし固める。
ココアパウダーをふりかける。仕上げに砕いたピスタチオをのせる。
Point
・チョコレートは加熱しすぎると、風味を損なってしまうので注意が必要である。
・クリームチーズは、常温で戻しておくと作業が効率良く行える。
・濃厚な味わいにレモン汁を加えることで、後味がすっきりと爽やかになる。
・生地の表面を均すことで綺麗な層の仕上がりになる。
関連するレシピ
奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】 所要時間 : 30分
syun cooking 所要時間 : 30分
syun cooking 所要時間 : 15分
管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン 所要時間 : 30分
オテル・ドゥ・ミクニ 所要時間 : 20分
おいしいは嬉しい/ Village home 所要時間 : 60分
レシピを拡散して応援しよう!