料理教室のBonちゃん 所要時間 : 30分
ジューンベリージャム|Coris Cooking Channelさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 16.2万人
 - 再生回数
 - 3,977.4万回
 - 動画数
 - 1,270本
 
材料
- ジューンベリー : 390g
 - グラニュー糖 : 295g
 - ホワイトリカー : 100g
 - クエン酸(食用) : 小さじ3
 
所要時間
40分
手順
- 
                        1)
                        材料を混ぜる
                        
                            01:16
                        
                        
手鍋にジューンベリーの実、グラニュー糖、ホワイトリカーを入れヘラで混ぜ合わせクエン酸を加える。蓋をして常温で10分置いておく。
 - 
                        2)
                        煮る
                        
                            02:23
                        
                        
中火にかける。浮いてきたアクをすくい取る。ヘラでしっかり混ぜながら火にかけていく。全体的に沸騰したら弱火にしてコトコト煮ていく。どんどん煮ていくとフツフツとなっている泡もジューンベリーの赤色に染まってくる。
 - 
                        3)
                        炊き上げる
                        
                            03:26
                        
                        
徐々に少しトロミがついてツヤが出て来たら炊き上がり。
 - 
                        4)
                        ザルで濾す
                        
                            03:44
                        
                        
種が通らないほどのザル又は濾し網で濾して種を取り除く。全て濾せたらジャムをゴムベラで混ぜ濃度を均一にする。
 - 
                        5)
                        保存瓶に詰める
                        
                            04:58
                        
                        
保存瓶に詰めて冷蔵庫で冷やせば完成。
 
Point
                            ・焦げ付きやすいため沸騰してきたら吹きこぼれないように火加減を弱火程度で調整しながら浮いてきたアクをすくい取る。
・炊いている段階でとろっとしすぎていたりすると冷やした時に固いジャムになってしまう恐れがあるため注意する。
・ジューンベリーの種の周りには美味しい部分が沢山ついているため、数回に分けてしっかりと濾すようにする。
・炊きあがりはやや緩めのトロミだが、冷蔵庫で冷やすと適度にジャム状のトロミになる。
・冷凍しておけば保存期間も長くなる。冷凍してもガチっと固まらないので、そのままスプーンなどですくってヨーグルトなどにかけて食べると美味しい。
                        
関連するレシピ
HidaMari Cooking 所要時間 : 60分
coris cooking 所要時間 : 60分
식탁일기 table diary 所要時間 : 20分
だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 10分
syun cooking 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!