料理教室のBonちゃん 所要時間 : 15分
ひじきのマヨネーズサラダ|あおいの給食室 / 子どもと食べる魔法のレシピさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 36.1万人
 - 再生回数
 - 4,147.8万回
 - 動画数
 - 368本
 
材料
- ひじき : 1袋(11g)
 - にんじん(中) : 1/2~1/3本
 - きゅうり : 1本
 - コーン缶 : 90g
 - 醤油 : 小さじ2/3
 - マヨネーズ : 大さじ3
 - 塩こしょう : ひとつまみ
 
所要時間
15分
手順
- 
                        1)
                        野菜を切る
                        
                            01:00
                        
                        
ひじきを水で軽く洗い、戻しておく。
にんじんの皮を剥いて細切りにし、更に半分に切る。
きゅうりも同様に細切りにし、更に半分に切る。 - 
                        2)
                        コーンをあける
                        
                            02:26
                        
                        
コーンの缶に熱湯をかけ、消毒をする。
コーンをザルにあけて水気を切り、ラップをかけて冷蔵庫で冷やしておく。 - 
                        3)
                        ひじきに下味をつける
                        
                            03:37
                        
                        
鍋に湯を沸かし、ひじきを5分程茹でてザルにあける。
鍋を火にかけてひじきを入れ、醤油を加えて水分が飛ぶまで炒る。
水分が飛んだら火を止め、粗熱を取る。 - 
                        4)
                        野菜を茹でる
                        
                            05:30
                        
                        
別の鍋に湯を沸かし、にんじんを茹でる。
湯は捨てずににんじんのみすくい網ですくう。
きゅうりを湯に入れ、1分程茹でる。
ザルにあけ、にんじんと共に流水で洗う。 - 
                        5)
                        材料を和える
                        
                            06:29
                        
                        
きゅうりとにんじんの水気をよく絞り、ボウルに入れる。
コーン、ひじき、マヨネーズ、塩こしょうを加えて和えた完成。 
Point
                            ・卵アレルギーの場合は卵不使用のマヨドレを使用する。
・ひじきは必ず最初に茹で、醤油で下味をつける。
・わかめや枝豆、ハムなどをを入れてもおすすめ。
・にんじんやきゅうりは食べやすいようにより小さく切っても良い。
                        
関連するレシピ
くまの限界食堂 所要時間 : 10分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 20分
兼業主夫ケンのキャンプ飯チャンネル / Ken Outdoor Cooking 所要時間 : 20分
レシピを拡散して応援しよう!