てぬキッチン/Tenu Kitchen 所要時間 : 10分
【ひな祭り】寿司ケーキ|ochikeronさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 93.6万人
- 再生回数
- 1.5億回
- 動画数
- 1,113本
材料
- (A)ご飯 : 200g
- (B)ご飯 : 200g
- (C)ご飯 : 200g
- 青のり : 大さじ1
- かにのほぐし身 : 50g
- すし酢 : 大さじ4
- 卵 : 1個
- 砂糖 : 小さじ1
- 塩 : ひとつまみ
- スモークサーモン : 適量
- きゅうり : 適量
- 蒸しえび : 適量
- いくら : 適量
- サラダ油 : 適量
所要時間
40分
手順
- 
                        1)
                        酢飯を作る
                        
                            00:42
                        
                        ご飯にすし酢を加え、切るように混ぜる。 
- 
                        2)
                        ご飯と青のりを混ぜる
                        
                            15:16
                        
                        (A)のご飯に青のりを加え、混ぜる。 
- 
                        3)
                        ご飯とかにを混ぜる
                        
                            15:17
                        
                        (B)のご飯にかにのほぐし身を加え、混ぜる。 
- 
                        4)
                        型にご飯を敷き詰める
                        
                            01:21
                        
                        型を水で濡らし、(B)のご飯を敷き詰める。 
 (C)のご飯を敷き詰め、(A)のご飯を敷き詰めて皿に返す。
- 
                        5)
                        錦糸卵を作る
                        
                            02:05
                        
                        卵に砂糖と塩を加え、溶きほぐす。 
 フライパンにサラダ油を薄くひいて弱火にかけ、卵液を薄く広げる。
 両面を焼いたら取り出して細切りにし、4にのせる。
- 
                        6)
                        仕上げる
                        
                            03:00
                        
                        スモークサーモンを巻き、薔薇の形を作って5にのせる。 
 きゅうりを薄く斜め切りにし、サーモンに添える。
 蒸しえび、いくらをトッピングをしたら完成。
Point
                            ・型は、18cm×8cmのパウンド型がおすすめ。
・具材は、お好みのものに変更や追加可能。
・ご飯に混ぜ込む具材は、お好みのものに変更可能。
・かにのほぐし身は、カニカマで代用可能。
・卵を焼くフライパンは、大きめのテフロン加工のものが良い。
                        
関連するレシピ
てぬキッチン/Tenu Kitchen 所要時間 : 10分
和菓子お兄さん【タダヒロのお菓子作り】 所要時間 : 50分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 90分
식탁일기 table diary 所要時間 : 30分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        