ライフシアター (Life THEATRE):お役立ち料理動画 所要時間 : 10分
包丁まな板いらずで超簡単!【もやしみそつくね】|Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 145.0万人
- 再生回数
- 1.9億回
- 動画数
- 322本
材料
- 豚ひき肉 : 200g
- もやし : 200g
- 片栗粉 : 大さじ2
- (A)味噌 : 大さじ2
- (A)みりん : 大さじ2
- (A)おろし生姜 : 少々
- サラダ油 : 適量
所要時間
30分
手順
-
1)
もやしを折る
01:10
ボウルにもやしを入れ、適当な大きさに折る。
片栗粉を加えて揉み込み、端に寄せる。 -
2)
肉たねを作る
03:02
1の空いた箇所に豚ひき肉、(A)を加え、捏ねる。
もやしと豚ひき肉を揉み込み、馴染ませる。 -
3)
つくねを焼く
04:27
フライパンにサラダ油をひき、2を一口大に丸めて並べる。
中火にかけて焼き色がつくまで2分焼き、裏返す。
酒を加えて蓋をし、弱火で4~5分焼いたら完成。
Point
・豚ひき肉の代わりに、鶏ひき肉を使用しても良い。
・豚ひき肉と調味料を捏ねてから、もやしと混ぜる。
・肉たねを成形する際は、手に油を薄く塗ると良い。
・酒の代わりに、水を使用しても良い。
・お好みで、いりごまや青のりをかけてもおすすめ。
関連するレシピ
こじまぽん助【分子調理学研究家】 所要時間 : 30分
平凡な夫婦 所要時間 : 25分
MosoGourmet 妄想グルメ 所要時間 : 20分
れっぴReppi 所要時間 : 30分
cook kafemaru 所要時間 : 20分
ゆう スイーツ研究家 所要時間 : 70分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 30分
料理人 設楽の料理道場 所要時間 : 20分
馬の人 所要時間 : 20分
レシピを拡散して応援しよう!