40㎏瘦せたオートミール米化ダイエットレシピ【これぞう】 所要時間 : 10分
鳥しゃぶ棒棒鶏|くまの限界食堂さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 150.0万人
 - 再生回数
 - 2.8億回
 - 動画数
 - 1,077本
 
材料
- 鶏むね肉 : 1枚
 - ごぼう : 1本
 - 片栗粉 : 大さじ1
 - きゅうり : 1本
 - 薬味 : 好みの量
 - (A)すりごま : 大さじ2
 - (A)しょうゆ : 大さじ1と1/2
 - (A)酢 : 大さじ1
 - (A)砂糖 : 大さじ1
 - (A)味噌 : 大さじ1
 - (A)にんにく(すりおろし) : 1/2片
 - サラダ油 : 適量
 - ごま油 : 少々
 
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        タレをつくる
                        
                            00:21
                        
                        
ボウルに(A)を入れ、混ぜ合わせ、冷凍庫で冷やす。
 - 
                        2)
                        下ごしらえをする
                        
                            01:48
                        
                        
きゅうりは両端を切り落とし、粗めの細切りにする。
薬味がある場合は、食べやすい大きさに切る。
ごぼうは、きゅうりと同じ長さに切り、4等分の太さに切り、袋に入れる。
袋に片栗粉を加え、袋の口を閉じて振り、ごぼうに片栗粉をまぶす。 - 
                        3)
                        鶏肉に火を通す
                        
                            03:34
                        
                        
鍋に水を入れ、塩を少々加え、お湯を沸かす。
鶏肉は皮を取り除き、切れ目に沿って半分に切り、薄く削ぎ切りにする。
鍋の火を止め、鶏肉を加え、重ならないように菜箸でほぐす。
1分程放置して余熱で火を通す。
火が通ったら、ザルにあげ、水気を切る。 - 
                        4)
                        ごぼうを揚げる
                        
                            05:18
                        
                        
フライパンに油を入れ、ごま油を少量加え、火にかける。
2のごぼうを加え、焼き目が付くまで揚げ焼きにする。 - 
                        5)
                        盛り付ける
                        
                            06:57
                        
                        
皿にきゅうり、ごぼう、鶏肉を盛る。
冷凍庫から取り出したタレをかけ、薬味を乗せて完成。 
Point
                            ・辛いのが好きな場合は、味噌は豆板醤大さじ1/2に変更可。
・ごぼうを揚げる際に、サラダ油にごま油を少量加えると、香ばしく仕上がる。
・ごぼうを揚げる際は、小さめのフライパンを使用すると油の量を抑えることができる。
・きゅうりとごぼうの長さは揃えて切ると、仕上がりの見栄えが良くなる。
                        
関連するレシピ
まんまるkitchen 所要時間 : 10分
エプロン 所要時間 : 7分
TAKIMAKI Channel / 滝沢眞規子Official 所要時間 : 50分
飲食店独立学校 /こうせい校長 所要時間 : 10分
まかないチャレンジ! 所要時間 : 20分
HidaMari Cooking 所要時間 : 60分
レシピを拡散して応援しよう!