Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 30分
ニューヨークチーズケーキ| 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchenさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 167.0万人
 - 再生回数
 - 4.0億回
 - 動画数
 - 2,846本
 
材料
- クリームチーズ : 200g
 - サワークリーム : 90g
 - 生クリーム : 100ml
 - グラニュー糖 : 70g
 - 卵(Lサイズ) : 1個
 - コーンスターチ : 10g
 - レモン汁 : 大さじ1
 - 無塩バター : 30g
 - ビスケット : 70g
 
所要時間
60分
手順
- 
                        1)
                        ビスケットの土台を作る
                        
                            02:27
                        
                        
無塩バターを600Wの電子レンジで30秒加熱して溶かす。
ジップ袋にビスケットを入れ、麺棒で細かく砕く。
溶かしバターを加え、全体にバターを馴染ませる。
型にビスケットを敷き詰め、冷蔵庫で冷やす。 - 
                        2)
                        生地を作る
                        
                            03:50
                        
                        
ボウルにクリームチーズを入れて600Wの電子レンジで30秒加熱する。
ゴムベラで練り、サワークリームを加え練り混ぜる。
グラニュー糖を加え混ぜ、泡だて器に持ち替え30秒混ぜる。
卵を割り入れて混ぜ、生クリーム、レモン汁を加えて混ぜる。
コーンスターチをふるって入れて混ぜ合わせる。 - 
                        3)
                        生地を焼く
                        
                            05:58
                        
                        
1の型に漉しながら生地を入れる。
表面をゴムベラで平らにする。
160度に予熱したオーブンで50分焼く。 - 
                        4)
                        冷蔵庫で冷やす
                        
                            07:20
                        
                        
キッチンペーパーを被せ,
ケーキクーラーの上で粗熱を取る。
ラップを被せ、冷蔵庫で半日冷やす。
型から取り出したら完成。 
Point
                            ・生クリームは動物性の乳脂肪分35%のものを使用している。
・コーンスターチは薄力粉で代用できる。
・15cmの丸いケーキ型を使用している。
・型にオーブンシートを敷いていおく。
・ビスケットは細かく砕くと綺麗に仕上がる。
・型にビスケットを敷き詰める際はゴムベラを使用すると良い。
・グラニュー糖を加えたら、泡だて器でクリーム状になるまで混ぜる。
・生地を漉すことで滑らかな仕上がりになる。
・別のボウルに生地を漉してから型に流し入れても良い。
・底付きの型を使用した場合、バッドにお湯を張り、型を入れて湯せん焼きする。
・底なしの型を使用した場合、ココット2個に80度のお湯を入れ、オーブンの中に入れて湯せん焼きする。
・オーブンの種類によって、途中で温度を変更し焼き色を調整する。
・材料を加えたらその都度よく混ぜると生地の馴染みが良くなる。
                        
関連するレシピ
エプロン 所要時間 : 10分
てぬキッチン/Tenu Kitchen 所要時間 : 15分
Les sens ciel 所要時間 : 60分
レシピを拡散して応援しよう!