くまの限界食堂 所要時間 : 20分
枝豆ご飯|味付けは塩と昆布だけ!絶対失敗しないコツ | 【田舎そば川原】料理・漬物さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 60.3万人
- 再生回数
- 5,828.4万回
- 動画数
- 387本
材料
- 枝豆(さや付き) : 150g
- 塩(下茹で用) : 少々
- 米 : 2合
- だし昆布 : 5cm角
- 塩 : 小さじ1.5
所要時間
10分
手順
-
1)
枝豆の下準備をする
00:16
枝豆の葉っぱの部分を取り除き、さやを切り取る。
ボウルにざるを重ねて枝豆を入れ、塩少々を振る。
枝豆同士を擦り合わせて産毛を取ったら、水をかけて洗う。 -
2)
枝豆を茹でる
01:11
鍋でお湯を沸かし、枝豆を入れて火を弱める。
再度沸騰したら10~15秒茹でる。
ザルにあけて常温で冷ます。
さやから豆を取り出し、薄皮を剥く。 -
3)
米に乗せて炊く
02:45
炊飯器の内釜で30分水に浸した米に、豆を乗せる。
昆布を湿らすように置く。
炊飯器にセットし、スイッチを入れる。 -
4)
塩を混ぜて蒸らす
03:24
炊飯器の蓋を開け、昆布を取り出す。
塩を振り入れ、豆にだけなじませる。
蓋をして蒸らし、2分経ったら優しく混ぜ合わせて完成。
Point
・枝豆は、産毛が多くて密集しているものがおすすめ。
・茹でる時は、十分に沸騰させたお湯を使う。
・半端な温度のお湯で茹でると色が悪くなる。
・茹でる時のお湯に塩は不要。
・冷ます時は、水に浸けない。
・長く茹でるとさやから出しやすくなるが、枝豆ご飯には向かない。
・豆は薄皮を剥くと色が良くなり、仕上がりもきれい。
・薄皮を剥く際、端を爪で開けて軽く押し出すようにするとうまくいく。
・薄皮にも栄養が多く含まれているため、無理に剥かなくてもよい。
・入れる豆の量は約60gだが、好みに合わせて調節する。
・炊く前に米と豆を混ぜないことがポイント。
・米が炊けたら、塩を豆にだけ混ぜて蒸らす。米には塩を混ぜない。
・塩は最初は少なめにしておき、少しづつ調整しながら加えていく。
・冷凍の塩茹でした枝豆でもおいしくできる。流水で何度か洗い、軽く茹でれば薄皮が剥きやすくなる。
関連するレシピ
Qiong Cooking 所要時間 : 60分
cook kafemaru 所要時間 : 20分
あさごはんチャンネル 所要時間 : 20分
cook kafemaru 所要時間 : 20分
syun cooking 所要時間 : 5分
オテル・ドゥ・ミクニ 所要時間 : 50分
レシピを拡散して応援しよう!