Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 10分
海苔巻き(豆腐海苔巻き)|kattyanneru/かっちゃんねるさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 154.0万人
- 再生回数
- 4.5億回
- 動画数
- 3,561本
材料
- にんじん : 1/4本(50g)
- キャベツ : 150g
- 小ネギ : 2本
- ごま油 : 小さじ2
- 木綿豆腐 : 1丁(300g)
- 卵 : 1個
- (A)鶏ガラスープの素 : 小さじ1
- (A)おろしニンニク : 小さじ1
- (A)塩胡椒 : 少々
- (A)片栗粉 : 小さじ2
- 板海苔 : 2枚
- カニカマボコ : 5本
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        野菜の下準備をする
                        
                            00:35
                        
                        にんじんの皮を剥いて細切りにする。 
 キャベツを細切りにする。
 小ネギを小口切りにする。
- 
                        2)
                        野菜を炒める
                        
                            00:54
                        
                        フライパンにごま油をひいて中火で熱する。 
 キャベツとにんじんを入れて炒める。
 火が通ったら取り出す。
- 
                        3)
                        木綿豆腐を炒める
                        
                            01:26
                        
                        木綿豆腐をフライパンに入れる。 
 木綿豆腐をを細かく崩しながら水分を飛ばして炒める。
 卵を割り入れて溶きほぐして全体を混ぜる。
 2、小ネギ、(A)を入れて炒める。
 バットやお皿に取り出して粗熱をとる。
- 
                        4)
                        巻く
                        
                            02:55
                        
                        巻きすの上にラップを広げて板海苔を乗せる。 
 手前1cm、奥3cm間隔をあけて3を半量とって広げる。
 具材の中央から手前にカニカマボコを半量乗せる。
 手前を持ち上げて巻く。
 ラップで包んで5分置く。
 残りも同様に巻く。
- 
                        5)
                        仕上げる
                        
                            03:43
                        
                        4のラップを外して切る。 
 お皿に盛って完成。
Point
                            ・2人前の分量である。
・木綿豆腐は水切りをせずに使用する。
・片栗粉はダマにならないように2回に分けて入れる。
・木綿豆腐の水分を飛ばすことで食べ応えがでる。
・片栗粉がつなぎの役割をして崩れずに綺麗に巻ける。
                        
関連するレシピ
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 30分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 10分
けんますクッキング 所要時間 : 35分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        