けんますクッキング 所要時間 : 20分
ガパオライス(厚揚げガパオライス)|食事処さくらさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 90.4万人
- 再生回数
- 1.8億回
- 動画数
- 690本
材料
- 厚揚げ : 2枚(300g)
- ピーマン : 5個(150g)
- バジル : 適量
- 卵 : 2個
- ニンニク : 1かけ(8g)
- (A)豆板醤 : 小さじ1
- (A)オイスターソース : 小さじ2
- (A)砂糖 : 小さじ2
- (A)鶏ガラスープの素 : 小さじ1
- (A)酒 : 大さじ1
- (A)ナンプラー : 小さじ2
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        具材の下準備をする
                        
                            00:22
                        
                        厚揚げを袋に入れて手で揉み込む。 
 ピーマンのヘタを押して半分に切ってヘタを取る。
 ピーマンを小さい角切りにしてボウルに入れる。
 バジルを茎と葉で分ける。
 ニンニクの固い部分を落として半分に切って皮を剥く。
 ニンニクの芽を取り除く。
- 
                        2)
                        タレを作る
                        
                            03:32
                        
                        ボウルにニンニクをすりおろして入れる。 
 (A)を入れて混ぜる。
- 
                        3)
                        フライドエッグを作る
                        
                            04:42
                        
                        フライパンを弱中火にかける。 
 油(分量外)をひく。
 卵を割り入れる。
 スプーンで油(分量外)をかけながら揚げ焼きにする。
 バットにひきあげる。
 ペーパーでフライパンの油(分量外)を拭き取る。
- 
                        4)
                        炒める
                        
                            05:31
                        
                        フライパンを弱中火にかける。 
 厚揚げを入れて炒める。
 厚揚げを広げ、2分30秒ほど動かさずに焼き目をつける。
 裏返して1分30秒焼き目をつける。
 ピーマンを入れて混ぜながら30秒〜1分炒める。
 具材を端に寄せる。
 (A)を入れて沸かす。
 全体を混ぜて炒めて水分を飛ばす。
 火を止めてバジルを手でちぎりながら入れて混ぜる。
- 
                        5)
                        盛り付ける
                        
                            07:46
                        
                        お皿にご飯(分量外)を盛る。 
 4を乗せる。
 3を乗せて完成。
Point
                            ・ダイエットに最適な厚揚げガパオライスのレシピ。
・2人前の分量である。
・ピーマンの大きさによって数を調節する。
・バジルは大葉で代用しても良い。
・4の工程の際、大きい厚揚げがある場合はヘラで潰す。
・厚揚げに焼き目をつけることでメイラード反応によって香ばしくなる。
                        
関連するレシピ
Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 15分
まかないチャレンジ! 所要時間 : 60分
元気ママキッチン 所要時間 : 20分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        