くまの限界食堂 所要時間 : 10分
炒め物(ナスと油揚げの味噌炒め)|無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU)さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 34.4万人
 - 再生回数
 - 1.3億回
 - 動画数
 - 2,762本
 
材料
- 薄揚げ : 1袋(5枚入)
 - なす : 2本
 - ピーマン : 1個
 - ごま油 : 適量(多め)
 - みりん : 味噌と同量
 - 味噌 : みりんと同量
 - 鷹の爪 : 適量
 
所要時間
10分
手順
- 
                        1)
                        油揚げの下準備をする(1回目)
                        
                            00:58
                        
                        
鍋に水(分量外)を沸騰させ油揚げを加え加熱する。
油揚げの水分を絞る。 - 
                        2)
                        材料を切る
                        
                            01:40
                        
                        
なすのヘタを切る。
ピーマンを半分に切りヘタを取り除く。
ピーマンを縦4等分横3等分に切る。
なすを縦3等分、横4等分に切る。 - 
                        3)
                        なすの下処理をする
                        
                            03:28
                        
                        
2の切ったなすを1%の塩水(分量外)につける。
 - 
                        4)
                        油揚げの下準備をする(2回目)
                        
                            04:08
                        
                        
油揚げを縦3等分、横3等分に切る。
 - 
                        5)
                        フライパンで炒める
                        
                            04:54
                        
                        
フライパンにごま油をひき火にかける。
フライパンに水分を切った3のなすを加え炒める。
フライパンに4の油揚げを加え火を止める。
5のフライパンにみりんと味噌、鷹の爪を加える。
フライパンを火にかけ混ぜ合わせる。
フライパンにピーマンを加え軽く炒めて完成。 
Point
                            ・油揚げを沸騰したお湯の中にくぐらせ周りの油を抜いていくことで味が染み込みやすくなる。
・みりんと味噌の同量とは、同じ器に入る同量のこと。
・動画では鷹の爪を種ごとちぎって入れているが、種が苦手な方は取り除く。
                        
関連するレシピ
てぬキッチン/Tenu Kitchen 所要時間 : 8分
夕方食堂 所要時間 : 30分
料理人 設楽の料理道場 所要時間 : 150分
レシピを拡散して応援しよう!