だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 10分
半熟卵の旨辛漬け|飲食店独立学校 /こうせい校長さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 96.7万人
- 再生回数
- 1.8億回
- 動画数
- 492本
材料
- みりん : 270g
- 薄口醬油 : 140g
- 焼肉のたれ : 40g
- コチュジャン : 30g
- 鶏がらスープの素 : 5g
- ラー油 : 10g
- おろしにんにく : 20g
- 韓国唐辛子 : 10g
- 輪切り唐辛子 : 10g
- 白いりごま : 10g
- 白ねぎ : 80g
- ニラ : 30g
- 卵 : 10個
所要時間
15分
手順
- 
                        1)
                        具を切る
                        
                            00:28
                        
                        ねぎとニラは水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。 
 ねぎは粗めのみじん切りにする。
 ニラは傷んでいる部分を切り落とし、5mm幅ほどに刻む。
- 
                        2)
                        漬けだれを作る
                        
                            03:22
                        
                        鍋にみりん、薄口醤油、焼き肉のたれ、コチュジャン、鶏がらスープの素、おろしにんにく、韓国唐辛子を入れて火にかける。 
 みりんのアルコールが飛んだら、混ぜて調味料を溶かし味見をする。
 タッパーに移す。
 温かいうちにねぎ、ニラ、白いりごま、輪切り唐辛子を加える。
- 
                        3)
                        茹で卵を作る
                        
                            06:14
                        
                        冷蔵庫から出したばかりの卵の殻に画鋲などで小さく穴を開ける。 
 鍋に酢(分量外)を入れて沸騰させ、卵を入れて6分茹でる。
 茹でている間に氷水を用意し、茹で上がったらすぐに氷水に移す。
 卵が冷めたら殻をむく。
- 
                        4)
                        漬け込む
                        
                            09:03
                        
                        ゆで卵の水気をキッチンペーパーで拭き取り、漬けだれに入れて茹で卵にたれを回しかける。 
 上からキッチンペーパーを被せ、冷蔵庫で1日寝かせて茹で卵に味を染み込ませたら完成。
Point
                            ・焼き肉のたれはリンゴなどのフルーツが入っており、手軽に甘みや旨味を出すことができる。
・卵を茹でる前に殻に小さい穴を開けておくと殻がむきやすくなるため、100均などで売っている穴開け器や画鋲などで開けておくとよい。
・ゆで卵に味が染み込みやすいように、漬け込む前に水気をしっかりと拭き取る。
・ねぎとニラは食感を残すため、細かく切りすぎない。
                        
関連するレシピ
syun cooking 所要時間 : 20分
管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン 所要時間 : 10分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        