栗原心平「ごちそうさまチャンネル」 所要時間 : 20分
そうめん(冷やし肉吸いそうめん)|無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU)さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 34.4万人
- 再生回数
- 1.3億回
- 動画数
- 2,761本
材料
- ねぎ : 1本
- そうめん : 6束
- 牛肉 : 200g
- 卵 : 3個
- 酒 : 少々
- (A)塩 : 10g
- (A)みりん : 大さじ1
- (A)醤油 : 40ml
- (A)粉末鰹だし : 10g
- (A)粉末昆布だし : 5g
所要時間
20分
手順
- 
                        1)
                        ねぎを切る
                        
                            01:00
                        
                        ねぎを小口切りにする。 
- 
                        2)
                        そうめんを茹でる
                        
                            01:30
                        
                        鍋に沸騰したお湯(分量外)に、そうめんを入れる。 
 沸騰したら火を止め、軽く混ぜて3~4分置く。
- 
                        3)
                        牛肉を茹でる
                        
                            02:43
                        
                        ボウルに牛肉と酒を入れて、軽く手で揉む。 
 別の鍋に水1L(分量外)を入れて火にかける。
 沸騰したら、牛肉を加えて茹でる。
 牛肉に火が通ったら、牛肉を一旦取り出す。
- 
                        4)
                        肉吸いを作る
                        
                            04:15
                        
                        3の茹で汁を加熱し、沸騰したら灰汁を取り除く。 
 (A)を加えて混ぜる。
 沸騰したところに、卵を割り入れる。
 3の牛肉を戻し、強火にする。
 沸騰したら火を止め、余熱で卵に火を通す。
 粗熱を取り、冷蔵庫でよく冷やす。
- 
                        5)
                        そうめんを仕上げる
                        
                            06:34
                        
                        2のそうめんをザルにあけて、氷(分量外)を加える。 
 ボウルを重ねて水を入れ、水を何度か替えながら、そうめんを洗い、ぬめりを取りながら冷やす。
- 
                        6)
                        盛り付ける
                        
                            07:02
                        
                        丼に5を入れ、4をかける。 
 ねぎを乗せたら完成。
Point
                            ・2人分の分量を紹介している。
・牛肉は加熱しすぎると硬くなるので、一旦取り出すとよい。
・行程3で灰汁を取る際、お玉で灰汁を取り水が減った場合は、1Lになるように水を足す。
・動画内では冷やす途中で食べているが、よく冷やしてから食べるとよい。
・肉吸いの粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす時間は所要時間に含まない。
                        
関連するレシピ
ゆう スイーツ研究家 所要時間 : 120分
くまの限界食堂 所要時間 : 20分
KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate 所要時間 : 15分
cook kafemaru 所要時間 : 60分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        