料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 30分
プリン|店長の休憩室さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 5.9万人
 - 再生回数
 - 468.8万回
 - 動画数
 - 228本
 
材料
- 卵 : 1個(Lサイズ)
 - 牛乳 : 130cc
 - バニラエッセンス : 少々
 - グラニュー糖(プリン液用) : 15g
 - グラニュー糖(カラメル用) : 50g
 - 水 : 大さじ1
 - 熱湯 : 大さじ2程度
 
所要時間
25分
手順
- 
                        1)
                        カラメルを作る
                        
                            00:39
                        
                        
鍋にグラニュー糖50gと水を入れ、中火にかけて鍋を回しながら砂糖を溶かし、カラメル色になったらココットに移して冷蔵庫で冷やす。
 - 
                        2)
                        牛乳を温めてグラニュー糖を溶かす
                        
                            02:58
                        
                        
牛乳を鍋に入れ弱火〜中火で温め、周りに気泡が出て60度くらいになったら火を止める。卵を溶いておき、グラニュー糖15gを牛乳に溶かす。その後2〜3分冷ます。
 - 
                        3)
                        卵に牛乳を加え混ぜる
                        
                            06:01
                        
                        
溶き卵に、人肌程度に冷ました2を少しずつ加え混ぜ、バニラエッセンスを入れ混ぜる。
 - 
                        4)
                        プリン液を濾す
                        
                            07:44
                        
                        
プリンを滑らかにする為に、2〜3回程度プリン液を濾す。
 - 
                        5)
                        プリンを蒸す
                        
                            08:19
                        
                        
ココットの半分の高さまでの水を鍋に入れてお湯を沸かす。1のココットにプリン液を流し入れてアルミホイルで蓋をする。お湯が沸騰したら弱火にして鍋にココットを入れ、蓋をして7分加熱し、火を止めて7分放置する。その後冷蔵庫で冷やして完成。
 
Point
                            ・オーブンも使わず、材料もたった3つで簡単に作れるプリンのレシピ。
・工程2では牛乳を沸騰させないように注意する。50〜60度くらいが適温。
・工程2で牛乳を冷ましている間に卵を溶いておくと良い。卵は白身を切るように泡立てないでしっかり混ぜること。
・卵は常温に戻しておく。卵がMサイズしかない場合は牛乳は100cc程度に減らす。濃いプリンを作りたい場合は、工程2で卵黄を1個プラスしてアレンジしても可。
・熱い牛乳を卵に混ぜると固まってしまうので、ある程度冷ましてから混ぜること。
・工程3で牛乳は一回で入れてしまわず、少しずつ入れて混ぜること。ボウルの下に布巾などを敷くと混ぜる時の滑り止めになるのでおすすめ。
・ココットは90cc~100cc入るものを使用。
                        
関連するレシピ
だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 15分
Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 30分
syun cooking 所要時間 : 20分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 15分
coris cooking 所要時間 : 60分
レシピを拡散して応援しよう!