cook kafemaru 所要時間 : 15分
ニラと豚バラのしょうが鍋|森三中ubeさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 33.3万人
- 再生回数
- 9,637.3万回
- 動画数
- 328本
材料
- しょうが : 1袋
- ニラ : 2束
- もやし : 1袋
- 豚肉(しゃぶしゃぶ用) : 200g
- 鶏がらスープの素 : 大さじ2.5
- 酒 : 大さじ2.5
- ごま油(お好みで) : 適量
- ラーメン(スープ付き) : 1食
所要時間
15分
手順
- 
                        1)
                        切る
                        
                            00:39
                        
                        土鍋に湯を沸かし、ピーラーでしょうがをスライスし入れる。ニラを食べやすい大きさに切る。 
- 
                        2)
                        スープを作る
                        
                            02:24
                        
                        鍋に鶏がらスープの素と酒を入れ煮る。 
- 
                        3)
                        肉と野菜を入れる
                        
                            03:14
                        
                        味見をして良ければ肉とニラを半分入れて、もやしも入れ煮る。火が通ったらごま油をかけて出来上がり。 
- 
                        4)
                        締めを作る
                        
                            07:18
                        
                        鍋を火にかけ温め直し、付属のラーメンスープを入れる。別茹でしたラーメンを入れ、残して置いたニラを入れる。火を消して、予熱でニラに火を通して出来上がり。 
Point
                            包丁を使うのはニラを切るときだけの簡単レシピ。
生姜がたくさん入って体も温まり風邪にも良い。
生姜がピーラーでスライスできなくなったら、残りは包丁で切っても良い。
生姜の量は辛いのが苦手な人はお好みに合わせて調節する。
ピリ辛が好きな人は唐辛子を入れても良い。
ニラを半分残すのは締めのためだが、豚肉は途中で足しても良い。
                        
関連するレシピ
馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchen 所要時間 : 12分
兼業主夫ケンのキャンプ飯チャンネル / Ken Outdoor Cooking 所要時間 : 20分
くまの限界食堂 所要時間 : 45分
夕方食堂 所要時間 : 10分
エプロン 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        