syun cooking 所要時間 : 15分
トマトよだれ鶏|だれウマ/学生筋肉男飯さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 182.0万人
 - 再生回数
 - 5.0億回
 - 動画数
 - 1,281本
 
材料
- トマト : 1個
 - (A)醤油 : 大さじ2
 - (A)酢 : 大さじ1/2
 - (A)砂糖 : 小さじ2
 - (A)ごま油 : 大さじ1/2
 - (A)焼き肉のタレ : 大さじ1/2
 - (A)レモン(レモン汁) : 1/8個(大さじ1/2)
 - 鶏胸肉 : 1枚
 - 酒 : 大さじ1
 - 茹で汁(トマトダレ用) : 大さじ1
 - 刻みネギ(トッピング) : お好みで
 - ラー油(トッピング) : お好みで
 
所要時間
20分
手順
- 
                        1)
                        トマトダレを作る
                        
                            00:43
                        
                        
トマトを1cm角に切ってボールに移し、(A)を全て入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で寝かせておく。
 - 
                        2)
                        鶏肉の下ごしらえ
                        
                            02:42
                        
                        
鶏肉は1cm幅程の斜め削ぎ切りにしてボールに移し、お酒を入れてよく揉み込む。
 - 
                        3)
                        鶏肉を加熱する
                        
                            03:59
                        
                        
鶏肉が重ならないように平たく並べてラップをかけ、600Wのレンジで3分加熱する。
3分経過したら一旦取り出し、鶏肉を裏返して並べてラップをかけ、再び600Wのレンジで2分加熱する。 - 
                        4)
                        仕上げ
                        
                            05:22
                        
                        
鶏肉を氷水に入れて冷やす。
寝かせておいたトマトダレに鶏肉の茹で汁を入れて混ぜる。
鶏肉の水気を切って器に盛り付け、トマトダレをかける。
お好みで刻みネギやラー油をトッピングして完成。 
Point
                            ・レンジで手軽に作れて食欲が無い時でも食べやすい「トマトよだれ鶏」の簡単レシピ。
・高タンパク低脂質のためダイエット中の食事にも最適。
・レモンが無い場合は市販のレモン汁で代用可能。また苦手な場合は入れなくても良い。
・鶏肉は削ぎ切りにしてからレンジで加熱をすることで、内側まで確実に火が通る上に加熱による乾燥を抑えることが出来る。
・鶏肉にお酒を揉み込むことで鶏肉の水分をほどよく保ち柔らかく風味良く仕上がる。
・温かく食べたい場合は氷水につけずにそのまま器に盛り付ける。
                        
関連するレシピ
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 25分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 20分
ホッとケーキさん。 所要時間 : 40分
まかないチャレンジ! 所要時間 : 20分
レシピを拡散して応援しよう!