てぬキッチン/Tenu Kitchen 所要時間 : 3分
五目おこわ|こっタソの自由気ままに【Kottaso Recipe】さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 80.5万人
- 再生回数
- 2.1億回
- 動画数
- 972本
材料
- 舞茸 : 1パック
- しいたけ : 4個
- 人参 : 1/3本
- 鶏肉 : 200g
- しょうが : 少々
- ささがきごぼう : 1/2袋
- きざみ揚げ : 1パック
- (A)しょうゆ : 大さじ3
- (A)みりん : 大さじ2
- (A)酒 : 大さじ2
- (A)あごだし(野菜用) : 大さじ1
- (A)砂糖 : 大さじ1
- あごだし(鶏肉用) : 大さじ1/2
- かつおだし : 3g
所要時間
90分
手順
-
1)
下ごしらえをする
00:00
お米ともち米を洗い30分ほど吸水させる。舞茸をほぐし、椎茸は石づきを取りスライスする。人参は皮を剥き短冊切りにする。ささがきごぼうは水を切り、きざみ揚げは油抜きをする。しょうがは千切りにする。鶏肉は一口大に切る。
-
2)
味付けをする
04:15
野菜をボウルに入れ、(A)を入れ手でもみ込む。鶏肉にもだしを入れて混ぜて5分程おく。
-
3)
炊飯する
05:45
米の水を捨て、野菜のボウルの中の液体を釜に入れ、水を炊飯器の目盛りの若干下まで入れ、かつおだしを入れ、具を全部乗せて炊飯する。炊き上がったら混ぜて出来上がり。
Point
炊飯器に入れるだけで出来る、簡単おこわのレシピ。
もち米を使わず炊き込みご飯でもおすすめ。
茶碗によそってからきざみしょうがを乗せても美味しい。
冷めても美味しいのでおにぎりもおすすめ。
鶏肉はもも肉でもむね肉でもよい。
所要時間は炊飯の時間によって若干左右される。
関連するレシピ
くまの限界食堂 所要時間 : 25分
HidaMari Cooking 所要時間 : 90分
小倉知巳のイタリアンプロ養成講座 所要時間 : 15分
syun cooking 所要時間 : 45分
kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 65分
無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU) 所要時間 : 10分
エプロン 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!