料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 120分
紅茶のオートミールスコーン| taneの暮らしさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 1.5万人
- 再生回数
- 193.6万回
- 動画数
- 364本
材料
- オートミール : 240g
- (A)ベーキングパウダー : 小さじ2
- (A)紅茶葉 : 10g(ティーバック5個)
- (B)ココナッツオイル : 30g
- (B)豆乳 : 80g
- (B)はちみつ : 100g
- (C)粉糖 : 90g(お好み)
- (C)レモン皮 : 少々(お好み)
- (C)レモン果汁 : 25g(お好み)
- (C)レモン : 少々(お好み)
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        オートミールをブレンダーにかける
                        
                            00:25
                        
                        オートミールをブレンダーにかけて粉砕する。 
- 
                        2)
                        1と(A)を混ぜ合わせる
                        
                            00:41
                        
                        ボウルに1と(A)を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。 
- 
                        3)
                        (B)を加える
                        
                            01:04
                        
                        2に(B)を加え、粉っぽさがなくなるまで、混ぜ合わせる。 
- 
                        4)
                        生地を8等分に切る
                        
                            01:23
                        
                        3の生地を円形に整え、8等分に切り分ける。 
- 
                        5)
                        オーブンで焼く
                        
                            01:59
                        
                        オーブントレイにクッキングシートを敷き、その上に4を乗せる。 
 170℃に予熱したオーブンで20分焼く。
- 
                        6)
                        スコーンを冷ます
                        
                            02:16
                        
                        スコーンが冷めたら、お好みでアイシング(トッピング)する。 
- 
                        7)
                        レモンの皮を擦り下ろす(アイシング)
                        
                            02:21
                        
                        レモンの皮を擦り下ろす。 
- 
                        8)
                        粉糖にレモン果汁と7を加える(アイシング)
                        
                            02:24
                        
                        粉糖にレモン果汁と7を加え、軽く混ぜる。 
- 
                        9)
                        仕上げる(アイシング)
                        
                            02:37
                        
                        スコーンに8をかけ、小さくカットしたレモンを乗せる。 
Point
                            ・材料(C)はアイシング用。アイシングしない場合は不要。
・生のレモンを絞ったアイシングは甘さと酸味のバランスが良く、爽やかな味で、紅茶との相性が素晴らしい。
・豆乳の他に牛乳、アーモンドミルク等お好きなミルクに変更可能。
・アイシングはお好みで。爽やかなスコーンがお好みの場合にオススメ。
・ はちみつは、メープルシロップ等に変更可能。
・ 生地は非常に扱いやすい配合だが、生地がまとまりにくい場合は小さじ1の水分またはオイルを追加。その場合、少量ずつ加え様子を見ながら進めること。
・ バターの代わりにココナッツオイルを使用。その他のオイルを使用する場合は香りが強くないものを選択する。
・ラップで小分けにし、タッパーに入れて冷凍保存可能。食べるときは電子レンジで温める。温める時にアイシングが溶けるのが気になる方は、食べる直前にかける。
                        
関連するレシピ
管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン 所要時間 : 20分
ホッとケーキさん。 所要時間 : 35分
syun cooking 所要時間 : 15分
エプロン 所要時間 : 5分
cook kafemaru 所要時間 : 60分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        