Oyatsu Lab. [おやつラボ] 所要時間 : 60分
アボカドカルボナーラ|料理研究家リュウジのバズレシピさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 520.0万人
- 再生回数
- 19.3億回
- 動画数
- 2,693本
材料
- パスタ : 1人前
- アボカド : 1/2個
- ニンニク : 1/2片
- オリーブオイル : 小さじ1
- (A)卵黄 : 1個分
- (A)ベーコン : 50g
- (A)オリーブオイル : 大さじ1
- (A)コンソメ : 小さじ1/2
- バター : 8g
- 水(パスタを茹でる用) : 1L
- 塩(パスタを茹でる用) : 小さじ1
- 塩コショウ : 適量
- 黒コショウ(仕上げ用) : 適量
- 粉チーズ : お好みで
所要時間
30分
手順
-
1)
下ごしらえをする
01:25
ベーコンは、格子切りにする。
ニンニクは、芽を取り除く。
アボカドは、種を取り除く。 -
2)
ベーコンを炒める
02:00
フライパンにオリーブオイルを入れ、ベーコンに焼き色がつくまで炒める。
-
3)
ソースを作る
03:12
アボカドをスプーンですくいながらボウルに入れる。
(A)、ニンニクをすりおろして加え、フォークで潰しながら混ぜ合わせる。
ベーコン、バター を加える。 -
4)
パスタを茹でる
04:15
塩を加えた水を沸騰させ、パスタを茹でる。
-
5)
ソースとパスタを和える
05:52
3に茹で上がったパスタを入れ、全体に和える。
塩コショウをふり、混ぜ合わせる。
皿に盛り、お好みで黒コショウ、粉チーズをふる。
Point
・ベーコンは、炒めなくても良いが、炒めることで香ばしさが加わり、風味良く仕上がる。
・ベーコンは、肉の食感を程良く残すため、焼きすぎないよう注意する。
・アボカドを入れるボウルは、金属製の場合は変色が早まるため、プラスチック製がおすすめ。
・ニンニクはチューブのものでも良いが、生のものを使用するとより香りよく仕上がる。
・最小限のお湯でパスタを茹でることで、濃度が濃くなり美味しく仕上がる。
・仕上げに茹で汁を加え、お好みの濃度にする。
関連するレシピ
奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】 所要時間 : 25分
coris cooking 所要時間 : 20分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 10分
けんますクッキング 所要時間 : 20分
オテル・ドゥ・ミクニ 所要時間 : 130分
レシピを拡散して応援しよう!