料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 45分
鶏チップス|kattyanneru/かっちゃんねるさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 155.0万人
 - 再生回数
 - 4.5億回
 - 動画数
 - 3,565本
 
材料
- 鶏むね肉 : 1/2枚
 - 塩こしょう : 少々
 - 米粉 : 適量
 - サラダ油 : 適量
 
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        下準備をする
                        
                            00:44
                        
                        
鶏むね肉の皮を取り除き、斜めに包丁を入れてそぎ切りにする。切った鶏むね肉をラップに包み、麺棒で叩き、1mmの薄さになるまで伸ばす。片面に塩こしょうをふり、全体に米粉をまぶす。
 - 
                        2)
                        焼く
                        
                            01:48
                        
                        
フライパンにサラダ油を少量入れて温めたら、鶏むね肉を入れ、底が固まり焼き色が付くまで2~3分焼く。裏返し、反対側も米粉が固まるまで焼いたらヘラで押さえつけながら全体に焼き色を付ける。煎餅のような焼き上がりになったらキッチンペーパーに取り出し油を切る。残りの鶏むね肉も同様に焼く。
 
Point
                            ・鶏むね肉を使った節約ヘルシー鶏チップスのレシピ。
・鶏むね肉をそぎ切りにする時は、面積が広くなるように切る。
・ラップで包んで叩くことで手を汚すことなく薄く伸ばすことが出来る。
・米粉を全体にまぶして焼くと米粉の風味が煎餅のような仕上がりになり、美味しく出来上がる。
・2で鶏むね肉を焼く時は、底が固まるまで触らないのがポイント。
・焼いている時に油が少なくなった場合は、適宜油を加える。
・取り除いた鶏皮も一緒に焼くと捨てることなく使い切れる。
・そのまま食べても美味しいが、マヨネーズに甘味噌を混ぜて作ったタレをつけても美味しく食べられる。
・噛み応えがあるため、鶏むね肉1/2量でも食べ応えのある分量になる。
                        
関連するレシピ
エプロン 所要時間 : 8分
元気ママキッチン 所要時間 : 10分
HidaMari Cooking 所要時間 : 60分
料理教室のBonちゃん 所要時間 : 20分
無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU) 所要時間 : 20分
くまの限界食堂 所要時間 : 30分
レシピを拡散して応援しよう!