ばくばクック 所要時間 : 5分
チョコレートケーキ|Chez Sucre砂糖の家さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 41.4万人
- 再生回数
- 5,346.1万回
- 動画数
- 238本
材料
- オレオ : 70g
- 溶かしバター(無塩) : 30g
- ヨーグルト : 180g
- (A)グラニュー糖 : 50g
- ハチミツ : 20g
- (A)牛乳 : 70ml
- (A)チョコレート : 150g
- (A)板ゼラチン : 4g
- ココアパウダー : 40g
- (B)グラニュー糖 : 50g
- (B)牛乳 : 160ml
- (B)ゼラチン : 3g
- (B)チョコレート : 50g
所要時間
50分
手順
- 
                        1)
                        水切りヨーグルトを作る
                        
                            00:14
                        
                        ボウルにガーゼを敷いたザルをかけ、ヨーグルトを入れる。 
 ラップをかけ、冷蔵庫で半日程寝かす。
- 
                        2)
                        クッキー生地を作る
                        
                            00:41
                        
                        牛乳パックの長辺を切って型を作り、クッキングシートを敷く。 
 オレオをジップ袋に入れ、細かく砕いてボウルに入れる。
 溶かしバターを加えて混ぜ合わせ、型の底に敷き詰める。
- 
                        3)
                        ゼラチンを戻す
                        
                            02:11
                        
                        (A)の板ゼラチンを、氷水で戻す。 
- 
                        4)
                        チョコレートと牛乳を混ぜる
                        
                            02:14
                        
                        (A)のチョコレートを、耐熱ボウルに入れる。 
 500wの電子レンジで30秒加熱する工程を数回繰り返し、少しずつ溶かす。
 60℃に温めた(A)の牛乳を加え、混ぜ合わせる。
- 
                        5)
                        チョコレート液を作る
                        
                            02:53
                        
                        板ゼラチンを加え、混ぜ合わせる。 
- 
                        6)
                        水切りヨーグルトを混ぜる
                        
                            03:12
                        
                        水切りヨーグルトを、なめらかになるまで混ぜる。 
 ハチミツと(A)のグラニュー糖を加え、混ぜる。
- 
                        7)
                        チョコレート液を加える
                        
                            03:57
                        
                        チョコレート液を加え、混ぜ合わせる。 
 型に流し入れて平らにならし、冷蔵庫で冷やし固める。
- 
                        8)
                        グラサージュを作る
                        
                            04:44
                        
                        (B)の板ゼラチンを、氷水で戻す。 
 鍋に(B)のグラニュー糖とココアパウダーを入れ、混ぜる。
 (B)の牛乳を加えて火にかけ、沸いてとろみがついたら火を止める。
 板ゼラチンと(B)のチョコレートを加えて混ぜ、35℃~40℃まで冷ます。
- 
                        9)
                        仕上げる
                        
                            06:09
                        
                        冷やし固めたケーキに、グラサージュをかける。 
 コーティングをしたら、冷蔵庫で30分程寝かす。
 お好みのトッピングをしたら、完成。
Point
                            ・板ゼラチンは、粉のゼラチンで代用可能。
・粉ゼラチンを使う際は、約20mlの水で戻す。
・板ゼラチンを常温で戻すと動物臭さや水に溶け込んでしまう為、必ず氷水で戻す。
・トッピングは、お好みのものを使用してよい。
                        
関連するレシピ
だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 40分
cook kafemaru 所要時間 : 10分
くまの限界食堂 所要時間 : 25分
けんますクッキング 所要時間 : 5分
まかないチャレンジ! 所要時間 : 15分
HidaMari Cooking 所要時間 : 50分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        