くまの限界食堂 所要時間 : 20分
バナナタルト|Emojoie えもじょわさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 244.0万人
 - 再生回数
 - 2.6億回
 - 動画数
 - 236本
 
材料
- 無塩バター : 70g
 - 塩 : ひとつまみ
 - 砂糖 : 40g
 - 小麦粉 : 90g
 - (A)卵黄 : 2個
 - (A)砂糖 : 60g
 - (B)コーンスターチ(または片栗粉) : 10g
 - (B)小麦粉 : 10g
 - 牛乳 : 200g
 - 生クリーム(35%) : 80g
 - バニラエキストラクト(またはバニラエッセンス数滴) : 小さじ2
 - (C)生クリーム(35%) : 120g
 - (C)砂糖 : 14g
 - バナナ : 2本
 - カカオニブ : 適量
 
所要時間
60分
手順
- 
                        1)
                        型の下準備
                        
                            00:11
                        
                        
21cmのオーブン皿に少量のバター等を塗り、クッキングシートを敷く。
 - 
                        2)
                        タルト生地を作る
                        
                            00:48
                        
                        
耐熱ボウルに無塩バターを入れ、600wの電子レンジで30秒温めて溶かし、砂糖、塩を加えて混ぜる。
全体に混ざったら小麦粉を加えて混ぜる。
混ぜたものは1に入れ、スプーンで広げながら敷き詰め、600wの電子レンジで3分温める。 - 
                        3)
                        カスタードクリームを作る
                        
                            03:15
                        
                        
(A)を混ぜ、混ざったところで(B)を加えて混ぜ、最後に牛乳を加えて混ぜる。
600wの電子レンジで2分温め、混ぜる。
さらに600wの電子レンジで30秒温め、混ぜ、これを合計3回繰り返す。
冷たい生クリームを加えて混ぜ、バニラエッセンスを加えて混ぜる。
カスタードが温かいうちに生地へ流し込み、ラップをして冷蔵庫で2時間冷やす。 - 
                        4)
                        仕上げる
                        
                            06:24
                        
                        
バナナを輪切りにし、型から外したタルトの上に乗せていく。
(C)を混ぜてホイップクリームを作り、バナナの上に塗り込む。
さらにバナナを乗せ、お好みでカカオニブをトッピングして完成。 
Point
                            ・バターは同分量の有塩バターでも代用可能。
・タルト生地は温めすぎると焦げてしまうため、2分を超えてからは細かく様子を見ながら加熱する。
・カスタードクリームの過熱は十分に行う。
・カスタードクリームに加える生クリームは、純生のものを使用するのがおすすめ。
・食べる直前まで冷やしておくと良い。
・バナナ以外のフルーツでも代用可能。
                        
関連するレシピ
すもももどーっとこむ! 所要時間 : 50分
元気ママキッチン 所要時間 : 45分
ラーメンろたす 所要時間 : 80分
レシピを拡散して応援しよう!