Cooking expert Ryuji's buzz recipe Time required : 20minutes
混ぜて焼くだけで旨すぎる!】お弁当のおかずにもぴったり「こんがり豚ブロッコリー焼き」の作り方|かっちゃんねるさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- Number of Subscribers
- 152.0万人
- Number of View
- 4.2億回
- Number of Videos
- 3,355本
Ingredients
- ブロッコリー : 1/2株(150g)
- 豚こま切れ肉 : 200g
- 卵 : 1個
- 片栗粉 : 大さじ2
- 鶏がらスープの素 : 小さじ1
- おろしニンニク : 小さじ1
- 塩 : 小さじ1/4
Time required
15minutes
Procedure
-
1)
ブロッコリー
00:55
ブロッコリー1/2株(150g)を房と茎に切り分ける。茎は、根元や汚れている部分を切り落としてから、3~5mm角に細かく切る。耐熱容器に、茎、房の順で入れラップをして600wで2分加熱。加熱終えたらザルを使って水気を取り粗熱を取る。
-
2)
豚こま切れ肉
01:31
豚こま切れ肉(200g)を1cm幅で細かく切り、ボウルに入れる。卵1個を割り、片栗粉大さじ2、鶏がらスープの素小さじ1、おろしニンニク小さじ1、塩小さじ1/4を加え卵を溶きながら全体を混ぜ合わせる。
-
3)
ブロッコリー
01:59
粗熱を取ったブロッコリーを手で握って水気を絞る。そして房は、細かくちぎってボウルへ入れる。茎も同様に。
ボウル全体を均一に混ぜる。 -
4)
焼く
02:28
フライパンに油を引き中火で熱する。ボウルからタネを手に取って握り豚肉とブロッコリーをまとめる。そして円形に整えフライパンに並べる。
焼き目が付いたら裏返し、蓋をして3分蒸し焼き。
焼き目が付き、中まで火が通ったら完成。 -
5)
盛り付け~実食
03:37
しっかりと味が付いてるのでそのまま食べる。ちょっとマヨネーズをつけてもgood。
Point
・ブロッコリーは茎も房も全部使うことができる
・マスタードをつけて食べるのもOK
関連するレシピ
kattyanneru Time required : 25minutes
kattyanneru Time required : 30minutes
kattyanneru Time required : 25minutes
Let's spread the recipe and support it!