Cheerful mom kitchen Time required : 15minutes
バンバンジー風冷やし中華(4人分)|タサン志麻さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- Number of Subscribers
- 63.1万人
- Number of View
- 2,763.0万回
- Number of Videos
- 61本
Ingredients
- 市販の冷やし中華(ゴマダレ) : 4人分
- キュウリ : 2本
- もやし : 1袋
- ささみ : 8本
- タレ 麺についているタレ : 4人分
- マヨネーズ : 大さじ2
- すりごま : 大さじ3
- 醤油 : 大さじ1
- 米酢(穀物酢) : 大さじ1
Time required
20minutes
Procedure
-
1)
下ごしらえ
01:10
最初に面を茹でるお湯とささみ&もやしを茹でるお湯を沸かす。ささみは、膜や筋を取り除く。塩1:砂糖2の割合でささみに下味をつける。最後に手でささみを揉みこむ。
-
2)
茹でる
07:05
もやしはサッと30秒くらい茹でザルにとってそのまま冷ます。同じお湯にささみを入れ強火で沸騰するまで沸かす。その後中火にし、蓋をして10分ほど茹でる。
-
3)
キュウリ
09:56
斜めに細切り。ささみは茹で上がればもやしと一緒にザルで冷ます。
-
4)
タレ
12:34
市販のゴマダレ(麺についていたもの)を器に出し、マヨネーズ大さじ2、すりごま大さじ3、酢大さじ1、醤油大さじ1を入れてよく混ぜる。(ゴマダレの味に合わせて調味料は調節)
-
5)
麺を茹でる
15:48
たっぷりのお湯で麺を茹でる。沸騰するまで強火。その後中火で茹でる。できたらザルにあけ、流水で冷ます。盛り付けて完成。
Point
・ささみの筋の取り方は動画の2分17秒あたりから詳しく説明あり。
・もやしとささみを同じお湯で茹でるが、灰汁の出ないものから茹でる。
・キュウリの切り方のポイントも動画で説明あり。10分20秒あたり。
・麺を入れていったん下がったお湯の温度を強火で沸かして、中火にする。
関連するレシピ
40kg Oatmeal Rice Diet Recipe [Korezo] Time required : 10minutes
Easy recipe at home related to cooking researcher / Yukari's Kitchen Time required : 10minutes
Chara Rinko Time required : 5minutes
Low-carb restaurant / masa Time required : 25minutes
Cooking classes that are in tune with the lifestyles of chef Sakura Time required : 20minutes
Kuma's limit cafeteria Time required : 30minutes
Let's spread the recipe and support it!