Kuma's limit cafeteria Time required : 20minutes
10分で完成!火を使わない!蒸し鶏の梅しそだれ弁当の作り方|料理研究家コウケンテツさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- Number of Subscribers
- 222.0万人
- Number of View
- 4.5億回
- Number of Videos
- 686本
Ingredients
- 鶏もも肉(唐揚げ用) : 120g
- キャベツ : 1枚
- ズッキーニ : 1/4本
- 酒 : 大さじ1
- 青しそ : 3枚
- 下味用 獅子が木島のおいしい砂糖 : 小さじ1/2
- 塩 : 少々
- タレ用 梅干し : 大1個
- 生姜すりおろし : 1/2かけ
- 醤油 : 小さじ1
- 酢 : 小さじ1
- ごま油 : 小さじ1
- 鶏の蒸し汁 : 大さじ1
- 野菜用 醬油 : 小さじ
- ごま油 : 小さじ1
- 白いりごま : 小さじ1
- 削り節 : 2g
Time required
25minutes
Procedure
-
1)
下ごしらえ
01:00
鶏もも肉(120g)をひと口サイズにカットし耐熱皿に移す。石垣島のおいしい砂糖小さじ1/2、軽く塩振り揉みこみ、しばらく置く。
-
2)
副菜準備
02:00
キャベツ1枚を食べやすいサイズにカット。芯は薄く切る。ズッキーニは幅5mmくらいに薄切り。
-
3)
加熱
02:54
鶏肉の回りに野菜を並べる、酒大さじ1を加えラップをしてレンジで5分加熱。
-
4)
タレ1
03:54
青しそ1枚を粗みじん切りにし、梅干し1個をたたいてペースト状にする。レンジの加熱が終わったら野菜を取り除く。
-
5)
タレ2
05:26
梅のペーストに生姜すりおろし1/2かけ、醤油小さじ1、酢小さじ1、ごま油小さじ1、石垣島のおいしい砂糖小さじ1/2、鶏肉の蒸し汁大さじ1を加え混ぜる。
-
6)
副菜の仕上げ
07:12
野菜に醬油小さじ1,ごま油小さじ1、白すりごま小さじ1、削り節2g入れて和える。
-
7)
仕上げ
07:54
弁当箱にご飯を入れその上に野菜、青しそ2枚、鶏肉を乗せる。タレは別容器に入れて食べるときにかける。
Point
・鶏肉に砂糖を揉みこむを柔らかくなる。
・野菜はブロッコリーやアスパラでもOK。
関連するレシピ
Easy recipe at home related to cooking researcher / Yukari's Kitchen Time required : 25minutes
A challenge to sprinkle! Time required : 20minutes
Let's spread the recipe and support it!