武島たけしの極み飯 / Kiwami-Meshi 所要時間 : 25分
BLTサンドイッチ|兼業主夫ケンのキャンプ飯チャンネル / Ken Outdoor Cookingさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 8.0万人
- 再生回数
- 1,333.5万回
- 動画数
- 531本
材料
- 食パン : 2枚
- ゆで卵 : 2個
- レタス : 2枚
- トマト : 1/2個
- スライスチーズ : 1枚
- マヨネーズ : 適量
- 黒胡椒 : 適量
- 粒マスタード : 適量
所要時間
15分
手順
-
1)
具材の下準備をする
00:24
トマトを1cmの厚さに切る。
ゆで卵を縦半分に切り、半分に切った1切れは更に4等分に切る。 -
2)
焼く
00:43
フライパンを弱火で温めて食パンを片面焼く。
焼き色がついたら取り出す。
もう1枚も同様に焼く。 -
3)
挟む
00:59
クッキングシートを大きく切り、食パンを並べる。
焼いていない面に粒マスタードを塗る。
片方の食パンにスライスチーズ、レタス、トマト、マヨネーズ、黒胡椒、半分に切ったゆで卵の順に乗せる。
小さく切ったゆで卵を隙間に並べる。
もう片方の食パンのマスタードを塗った面を下にして重ねる。
クッキングシートの端を合わせて1cm幅で折る。
サンドイッチにつくまで折り続ける。
残った2辺はそれぞれ上から押さえて三角に折り、底面に折り曲げる。
クッキングシートごと半分に切って完成。
Point
・カフェ風のサンドイッチのレシピ。
・粒マスタードが苦手な場合はバターで代用しても良い。
・食べ応えのある1品である。
・クッキングシートに包んでいるので手を汚さずに食べることができる。
・マヨネーズ、黒胡椒、粒マスタードの分量はお好みで調整する。
関連するレシピ
小倉知巳のイタリアンプロ養成講座 所要時間 : 25分
coris cooking 所要時間 : 20分
和菓子お兄さん【タダヒロのお菓子作り】 所要時間 : 20分
まかないチャレンジ! 所要時間 : 25分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 20分
料理教室のBonちゃん 所要時間 : 10分
エプロン 所要時間 : 20分
ちゃらりんこクック 所要時間 : 20分
Qiong Cooking 所要時間 : 70分
レシピを拡散して応援しよう!