飲食店独立学校 /こうせい校長 所要時間 : 30分
クラッカー(ねぎ)|tablediary식탁일기さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 536.0万人
 - 再生回数
 - 18.4億回
 - 動画数
 - 578本
 
材料
- 薄力粉 : 150g
 - (A)牛乳 : 60g
 - (A)溶かし無塩バター : 30g
 - (A)塩 : 2g
 - (B)ドライイースト : 2g
 - (B)重曹 : 1g
 - ねぎ : 35g
 - ごま : 10g
 
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        生地をまとめる
                        
                            00:15
                        
                        
ボウルに(A)を入れ、混ぜる。
薄力粉と(B)を加え、ゴムベラで混ぜ、生地を1つにまとめる。 - 
                        2)
                        具を加える
                        
                            00:52
                        
                        
ねぎを小さく切る。
1にねぎ、ごまを加える。
ねぎとごまが生地に混ざるように手早くこねる。
ラップをかけて生地を30分寝かせる。 - 
                        3)
                        成形する
                        
                            01:32
                        
                        
2をクッキングシートの上にのせる。
上からもクッキングシートを被せる。
クッキングシートの上から2を手で押し広げ、めん棒で長方形に伸ばす。
クッキングシートを剥がす。
クリンクルカッターで側面を切り落とした後、一口大に切る。
表面をフォークで刺す。 - 
                        4)
                        焼く
                        
                            02:34
                        
                        
3を1枚ずつ切り離し、クッキングシートを敷いた天板に並べる。
オーブン170℃で15分焼いて完成。 
Point
                            ・分量は32枚分の分量である。生地の厚さによって枚数は異なる。
・ねぎの風味がアクセントのクラッカーである。
・ごまはお好みで入れなくてもよい。
・ねぎは青い部分だけを使う。
・生地は薄く伸ばすほど軽い食感になる。
・オーブンの大きさによって一度に焼ける枚数が異なる。動画では2回に分けて焼いている。
・所要時間に生地を寝かせる時間は含まない。
                        
関連するレシピ
夕方食堂 所要時間 : 10分
George ジョージ 所要時間 : 20分
料理人 設楽の料理道場 所要時間 : 10分
HidaMari Cooking 所要時間 : 30分
料理家さくらの暮らしに寄り添う料理教室 所要時間 : 20分
レシピを拡散して応援しよう!